学びの会”こころ”ホームページ
とちぎ市民活動推進センター(くらら)登録団体 学びの会”こころ”

学びの会”こころ”は、毎月1〜2回、学びの会を開き、こんな活動をしています。
日木流奈さんの著書を読んで、話し合っています。
なぜ、日木流奈さんの本?
日木流奈さんからのメッセージは愛にあふれ、私たちを癒してくれます。
常識という枠から自分を解放し、生きる喜びを発見させてくれます。
人として大切な学びができます。
自分自身を幸せにしてあげるにはどうするか。
夢を実現するには、どうすればよいか。
子どもの思いをきく会話のしかたとは
子どもの智慧を育てるにはどうするか
目下のところ「自分を完全肯定できますか。」を読んでいます。
話し合いでは、どんな発言も、否定することなく受け止めようというのが、自然にできたルールです。
時には、自分の趣味のことなどに話が弾んでいます。
まだ、活動をはじめたばかりの新しい会です。
20代〜70代男女が活動しています。まだ、少人数です。
いつでも、皆様の参加をお待ちしています。
学びの会の会場は、とちぎ市民活動推進センター”くらら”です。
入会費・会費とも無料です。入会ください。お試し入会も受付中
今後、絵画・音楽鑑賞会、ふれあいの会、出前学びの会を予定しています。
次回の学びの会
|