What's 舞祭


舞祭とは
 

地元にゆかりの深いメロディーを現代のダンスビートに編曲し、小中学生を中心としたこども達が、連(チーム)を作って群舞するお祭りです。

  お年寄りには耳になじみやすく、現代人にも受け入れられるダンス音楽で三世代が共有できる新しい祭りを通じて、地域活性化と世代間の絆を深くしよういう試しみです。
  結城では「ゆうきばやし」という昔から伝わる伝統民謡をアレンジし、Cute&Coolな「YOU KISS! DANCE」が出来ました。
団体の二つの目的
  @連の育成を通じた「青少年育成」
 

幅広い年齢層の子どもたちが、踊りの練習・発表の体験・経験を通じて「自律心」「チームワーク」「人間との絆」「心豊かな人間力」などを学んでいきます。

  大人達はよくサポーターとして踊りを通じ明るく笑顔ある子供の育成を目指します。
 

A舞祭を開催することによる地域社会の絆づくり

 

第三世代を中心にした観客と踊る子供達による新しい祭りの中で、実行委員会はサポーターとしてこの祭り運営をし、環境問題や低迷する社会へ大きな発信をし「誇れるゆうきづくり」を目指して行きます。


- チーム概要TOP -
- TOP -