映画の好みは、かなり偏っていると思います。
画像がきれいだったり、音楽がノリノリだったりするだけで、いい映画だという印象を受けます。
個人の好みなので、許してください
凡例... 洋:洋画/邦:邦画/ア:アニメーション
タイトル | 種 | 主演 | 監督 | 他 |
ジャングルジョージ | 洋 | ブレンダン フレイザー | サム ワイスマン | - |
陰陽師 | 邦 | 野村萬斎 | 滝田洋二郎 | 夢枕獏原作 |
アトランティス | 洋ア | マイケルJフォックス | ゲイリー トゥルースデイル | |
アイス エイジ | 洋ア | レイ ロマーノ | クリス ウェッジ | |
MI2 | 洋 | トム クルーズ | ジョン ウー | |
フェイス/オフ | 洋 | ジョン トラボルタ | ジョン ウー | |
ブロークン アロー | 洋 | クリスチャン スレーター | ジョン ウー | |
ザ ロック | 洋 | ニコラス ケイジ | マイケル ベイ | |
トゥルーライズ | 洋 | アーノルド シュワルツェネッガー | ジェイムス キャメロン | |
マスク | 洋 | ジム キャリー | チャールズ ラッセル | |
ホット ショット2 | 洋 | チャーリー シーン | ジム エイブラハムズ | |
ジュラシックパーク | 洋 | サム ニール | スティーブン スプルバーグ | |
ホット ショット | 洋 | チャーリー シーン | ジム エイブラハムズ | |
いつかギラギラする日 | 邦 | 萩原健一 | 深作欣二 | |
バックトゥザフューチャー3 | 洋 | マイケル J フォックス | ロバート ゼメキス | |
バックトゥザフューチャー2 | 洋 | マイケル J フォックス | ロバート ゼメキス | |
ブラック レイン | 洋 | マイケル ダグラス | リドリー スコット | |
T2 | 洋 | アーノルド シュワルツェネッガー | ジェイムス キャメロン | |
オーバーザトップ | 洋 | シルベスタ スタローン | メナハム ゴーラン | |
雲のように風のように | 邦ア | 佐野量子 | 鳥海永行 | 酒見賢一「後宮小説」原作 |
バックトゥザフューチャー | 洋 | マイケル J フォックス | ロバート ゼメキス | |
ターミネーター | 洋 | アーノルド シュワルツェネッガー | ジェイムス キャメロン | |
オネアミスの翼 | 邦ア | 森本レオ | 山賀博之 | |
私をスキーに連れてって | 邦 | 原田知世 | 馬場康夫 | ホイチョイプロダクション |
ロッキー4 | 洋 | シルベスタ スタローン | シルベスタ スタローン | |
ロッキー | 洋 | シルベスタ スタローン | ジョン G アビルドセン | |
クレイマー クレイマー | 洋 | ダスティン ホフマン | ロバート ベントン | |
超時空要塞マクロス | 邦ア | 飯島真理 | 美樹本晴彦 | |
クラッシャージョウ | 邦ア | 竹村 拓 | 安彦 良和 | 高千穂遥原作 |
海底超特急マリンエクスプレス | 邦ア | 島方道年 | 島方道年 | 手塚治虫原作 |
復活の日 | 邦 | 草刈正雄 | 深作欣二 | 小松左京 |
ALIEN | 洋 | シガニー ウィーバー | リドリー スコット |
敬称略
副題等、省略しているタイトルもあります
アニメーションの場合、主演は主人公の声を演じている人を表示しています
主演、監督が複数人の場合、管理人の独断で一人に絞っています
外国人の日本語化がおかしいかもしれませんが、ご愛嬌^^;