13回在宅ケアネットワーク栃木 総会・シンポジウム

日 時 2009(平成21)年2月11日(水・祝) 10時〜15時30分 9時30分開場

会 場 自治医科大学 地域医療情報研修センター 大講堂

        栃木県下野市薬師寺3311-1自治医科大学構内

        JR宇都宮線自治医大駅下車徒歩10分、または自治医大病院行きバス5分(150円)+徒歩5分

テーマ 「頑張らない介護生活」

メッセージ   大会長 趙 達来(真岡西部クリニック)

 最期は住み慣れた我が家で、家族に見送られながら旅立ちたいという当たり前の願いを実現させるために、在宅ケアの普及を目指して毎年211日に大会を開催して参りました。この12回にわたる意見交換から、逆に在宅ケアを頑張るが故の介護者のストレスが増えてはいないか、情報や手段を知らないが故に在宅ケアにプレッシャーを感じて新たに介護者となるのを拒んでいるのではないかという思いから、逆説的な意味も含めて【頑張らない生活介護】というテーマを選びました。この集いが皆さんにとって貴重な出会いと学びの時間になりますように、心を込めて開催いたします。さまざまな立場のみなさまのご参加をお待ちしております。

対 象 在宅ケアネットワーク栃木会員(会員でない方は当日ご入会の手続きをされて下さい)

年会費   入会金 一般 1000円、 学生 500円、ただし初年度の大会参加費は無料。

参加費   一般 1000円、 学生 500円、昼食お弁当1000円(お茶付・要申し込み

円滑な大会運営のため事前申し込みにご協力ください        締め切り2009(平成21)年1月31日

郵便振替 記号番号00180-1-418778 加入者名 在宅ケアネットワーク栃木 宛に通信欄に申込者住所、参加者全員の氏名、弁当の数を書き、合計額をお送りください。当日名札を用意しておきます。

ポスター発表・自由集会受付                        締め切り2009(平成21)年1月31日

ポスター:ホールでポスター掲示による呼びかけや研究発表(非営利限定)ができます。

自由集会:閉会後、小規模の集会が可能です。演壇で活動をアピール(11時25分〜)することもできます。*事前に事務局までご相談ください。

プログラム

 10:00開会・挨拶 寺沼幸子(在宅ケアネットワーク栃木 事務局長)

 10:15基調講演「認知症の介護負担〜ケアと尊厳のバランス

   山口晴保(群馬大学医学部保健学科教授.
     座長:趙 達来(真岡西部クリニック)

 11:25アピールの時間(20分間)

 11:45-12:45休憩・昼食

 12:45シンポジウム「頑張らない介護生活」第一部:講演、座長高橋昭彦(ひばりクリニック)

    別府明子(品川介護福祉専門学校教務主任)

    鈴木恵子(すずの会代表、川崎市)「豊かに生きる〜ファミリーサポート」

    葭田(よしだ)美智子NPO法人メイアイヘルプユー理事)

 13:45休憩(10分間)

 13:55シンポジウム「頑張らない介護生活」第二部:座談会、座長太田秀樹(医)アスムス理事長)

 14:55主催者・世話人挨拶、次期会長挨拶(15:25頃終了予定)

閉会後自由集会(会場は研修センター会議室を予定)17時まで

 

連絡先 328-0012栃木市平柳町2-1-38(学校法人)産業教育事業団内在宅ケアネットワーク栃木事務局

        電話・FAX0282-29-1050           E-mail:carenet@cc9.ne.jp

ホームページ:http://www.cc9.ne.jp/~carenet/

戻る