ネットワーク挨拶


はじめまして在宅ネットワーク・栃木です。


(医)おやま城北クリニック 太田秀樹


在宅ケアネットワーク栃木の紹介をさせていただきます。
このネットワークは平成8年6月に行われた在宅ケアを支える診療所全国ネットワーク(在宅全国診療所ネット)の北関東ブロック分科会である栃木会議がきっかけで誕生しました。
在宅全国診療所ネットは、在宅医療に積極的な取組みをしている診療所をネットワークで結び、各地で孤軍奮闘している医師や看護婦、理学療法士、作業療法士ら医療従事者の情報交換の場、また互いに切磋琢磨する研修の場を作ろうというもので、全国約150医療機関の登録のもと、第一回全国大会が、平成7年9月東京で開催されました。
当ネットは診療所ルネッサンスを掲げ、患者さん本位の在宅医療の普及を基盤に、国民の医療不信を払拭し、医療の信頼回復を目標として、全国各地で積極的に分科会を開催しています。
栃木会議もその一つで、在宅ケアに何らかの係わりを持つ関心の深い医療福祉関係者らや、介護者らが200名近く集い、活発な意見交換がなされました。会場では質の高い在宅ケアを提供し続けるために、資格や職種を越えた連携の絆をさらに強くすることが必要である。そのためには、互いに顔の見える交流の場がどうしても必要であり、地域に根ざしたネットワークを是非作りたいとの提案がなされました。また参加者のアンケートからも、ネットワークの設立に強い要望があることがわかりました。
そこで、県内で在宅医療に熱心な8名の医師が在宅ケアネットワーク・栃木設立準備会を構成しました。その後、忙しい診療の合間に、ファクスやパソコンネットをフルに活用し、活動の理念や活動の原則を確認しあい、平成9年2月9日(日曜日)に、第一回在宅ネットワーク・栃木設立の集いを自治医科大学(地域医療情報研修センター)で開催いたしました。
また、来年の第二回大会は平成10年2月11日に開催と決まりました。今後一人でも多くの皆さんの参加を心よりお願い申し上げます。(1998年2月吉日)

-在宅ケアネットワーク・栃木の理念-

我々は、既成概念にとらわれることなく、あくまでも患者さんを中心とした一般の人々の立場に立ち、それらの人々に満足してもらえるサービスを提供することの出朱るシステムの構築を目指す。
そのためには職種、立場を越えて集まり、充分な議論をつくし、切磋啄磨することを旨とする。ただし、会としての主義主張を統一し行動することが目的ではない。あくまで個々の活動は、各々の信念に基づいて行うものとする。
また、時事刻々と変化する日本の医療・保健・福祉を理解し、実践するのが我々である。そして、いついかなる時にも、医療・保健・福祉の現場を忘れずに考え、行動し、実践を通してこの心を広く一般の人々に伝えていくことを旨とする。

-活動の原則-

1.現場の語り部として行動し、現場主義を貫く。
2.個々の立場を充分に尊重する・主義主張の統一、思想の伝搬を目的としない。
3.専門用語の使用を控え、広く一般の人々に理解が得られる言葉を使う。
4.経済的・政治的独立を貫く。
5.職種・立場を越えた民主的運営を行う。

-みなさん!是非参加してください-

このように在宅ケアに携わっていたり、これから始めたいという人であれば、誰でも参加できます。学術集会ではなく、実践交流のための集いです。
たとえば「デンマークの福祉システムの問題点について」などという大学教授の話はありません。「保健婦さんと喧嘩してしまったけれど、どうしよう?」というような日常の悩みを気楽に話せる場が必要なのです。

-近くの世話人に何でも相談、そして聞いて下さい-

1997年に始まった在宅ケアネットワーク栃木は毎年、2月11日に自治医科大学地域医療情報研修センターで行われています。
(代表世話人)
太田秀樹(医療法人アスムス)0285-24-6565 

(世話人)
太田秀樹(小山城北クリニック)0285-24-6565 http://www5.ocn.ne.jp/~kiboukai/
高橋昭彦(ひばりクリニック)028-665-8890 http://hibari-clinic.com/
趙 達来(真岡西部クリニック)0285-82-2222 http://www.i-souseikai.com/seibu/index.html
三瀬順一(自治医科大学)0285-58-7394 http://www.jichi.ac.jp/
粕田晴之(栃木県立がんセンター) http://www.tcc.pref.tochigi.lg.jp/
大澤光司(メディカルグリーン)0285-25-2429 http://www.medical-green.com/default.htm
栗本孝雄(石橋総合病院)  http://www8.ocn.ne.jp/~i-hp/index.htm
永島 徹(NPO法人 風の詩)0283−62−7082  http://www.npo-kazenouta.or.jp/
飯島惠子(NPO法人 ゆいの里)0287-38-1868  http://www.yuinosato.gr.jp/
(2009.2.11現在)