夕暮れの山並み
表参道は、今秋も鮮やかに 『逆S字』 を描いています。
表参道 『逆S字』 ふもとにあたる鳥居石段付近は、針葉樹が多いので
紅葉もあまり目立ちません。
鳥居より2つ目の石段
紅葉した山々を経て栃木市が見えます。
上を見上げると紅葉・・・
下を見ると、こんな花も咲いています。
裏参道から見える紅葉
葉は黄色く色づきながらも、赤い小さな花を付けています。
《 秋の夕日 》
神社にも紅葉の秋がやってきました。
栃木県では日光連山(男体山)から紅葉が始まり、
琴平神社のある栃木市は、それから約 1ヶ月遅れて草木が色づき始めます。
表参道は、落葉でいっぱいです。
表参道途中3つ目の踊り場のある石段
紅葉が終わると一気に冬の到来です。
今年 残りわずかな日々、皆様が健康でありますようお祈り申し上げます。
秋の風景
秋の落日
普段 目に止まらない草木でも、裏参道に飾り付けをしてくれます。
神社の斜面では、もみじの大木が真っ赤に色づきました。