FISHING REPORT 2010.4.25

SEALS-CUP大2戦に参加してきました

場所はここ
群馬県多々良沼

朝焼けがきれいですね〜

集合場所に集まる皆さん
朝の気温はなんと2度 ((((;゚Д゚))))ガクガク
着ている防寒着が寒さを物語ってますね

実は僕にとって多々良沼は 鬼門
これまで1匹も釣った事がありません

なんとかこのジンクスを打破したい!

まずはオープニングムービーをどうぞ

やはり多々良沼は鬼門!
トラブルその1
朝一、狙ってたポイントが離れている為車で移動
オイラ、相方daru、ぶんきちさんの3人で向かうと車が停めれない・・・
駐車ポイントを探して土手の横を走っていると・・・
「ここに停めれそうじゃね?」

「ん?なんか溝がない?」

「どうだろ?」

なんて話していたら・・・

どん!

?????

みごとに左前輪が溝にすっぽり

( ゚д゚)ポカーン

やばい・・・
とりあえず脱出を試みる・・・
4駆にしてタイヤ引っ掛けて試行錯誤
daruとぶんきちさんが車を持ち上げようと試みる・・・

少し車を前進させ思いっきりバック!
すると・・・
脱出成功!!
4WDでよかった〜
事の大変さに今頃心臓バクバク、手がプルプル
いや〜やばかった
ちなみにはまった溝はこれ
 ↓
この上に草が覆い被さって殆んど見えませんでした

皆さんもお気をつけ下さいw

気を取り直して釣り開始
しかしトラブルその2
動揺が抜けず ボケーって釣りしていると・・・
ガサッ!
ベイトをキャストする直前後ろの菜の花に引っ掛かり痛恨の・・・
バックラッシュ!
ここ数年これほどバックラッシュしたことがない・・・酷い状況・・・
しばし修復を試みるが無理そう・・・

諦めてスピニングでやる事に
アイシャッドのジグヘッドを沖にキャスト
ゆっくりリトリーブして浮きゴミの上を通そうとしたら・・・

ガボッ!

でた!

しかし乗らない・・

トラブルその3
よく考えたらこんな場所でスピニングじゃ無理だろ・・・
ベイトのラインを巻き替えようと車に戻ると・・・
予備のライン持ってくんの忘れた〜!

やもなくバックラを修復・・・
ロスった時間・・・1時間・・・

そんな訳でモーニングタイム終了

その後も釣れる事はなく周りでは40UPが釣れたって話がちらほら
やっぱ皆さんうまいよな〜

とりあえず場所移動
孫兵衛川にやってきました

ここは結構見えバスが居るのですがまったく食わない・・・
まったく釣れる気がしないのでランチタイム
ボート屋の向かいのレストランで群馬名物ソースカツ丼

天気も良いしお腹も一杯、さーて頑張って・・・

 

 

寝ますかw

オイラ、daru、ぶんきちさん
黒い三連星改め【腹黒い三連星】は木陰でまったりw

まぁこんな感じですから釣れるわけありませんね
結果は見事にボース

いや〜楽しいピクニックでしたわ

皆さん今日はお疲れ様でした!