1998/09/23 Neko HISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL 2nd
![]() |
車好きの間では「ネコの本」といえば、「ネコパブリッシングという出版社の車やバイクの本」のことです。そのネコパブリッシングがツインリンクもてぎで行った「ネコヒストリックオートモービルフェスティバル2nd」の様子をカメラに収めてまいりました。
ポルシェ934ターボ
|
![]() |
1997年の第一回、1998年の第二回と続けて行った「ネコヒストリックオートモービルフェスティバル」
現在でも引き続き毎年行われておりますが、いろいろ行事の多い秋に行われるので、ここ何年も行っておりません。
ランチァストラトス アリタリア '77モンテカルロ 皆さん知ってるかも知れませんが、アリタリアとは、イタリアの航空会社です。飛行機がランチァカラーをしているわけではありません。
|
![]() |
ポルシェ356?
アルファロメオGiulia Sprint GT Veloce?
|
![]() |
そんな年代の車が走行会してしまいます。
エンジンムキ出しのFIAT500とか、カブトガニとか、いろいろいます。 エキシビションなのに、皆さん半分くらい本気ですね。 |
![]() |
田中むねよしサイン会 |
![]() |
ポルシェ908/02
水平対向8気筒 |
![]() |
フェアレディZ |
![]() |
ロータスヨーロッパJPS |
![]() |
詳しくないので、定かではありませんが
ロータス97T-Renault? |
![]() |
ティレル P34-Ford |
撮影 OLYMPUS C-1400L | 次回はいつ行けるやら
現在は「ネコ」の冠がとれちゃったんですね。ヒストリックオートモービルフェスティバルインジャパン |
![]() |
こちらは1997年の第一回の模様
トヨタ2000GT前期型 管理人は、断然前期型の形のほうが好きです。 |
![]() |
フェアレディ240ZG軍団 |
撮影 MINOLTA MAC-TELE60 |