2007/2/17 肉のマルコウ

今日はまともな休みが取れたので、映画「バブルへGO!!」を見に行きます。

上映館は佐野ですので、昼食も佐野で取ることとします。

「何食べよう……」ここのところ、仕事でストレスがたまっていたこともあって、久しぶりに大盛りを食べることといたしました。

イオン佐野のほど近く、「肉のマルコウ」へGO!!お肉屋さん直営のとんかつ屋さんです。店内もなかなか雰囲気よし。

で、メニューを見ると、「ロースかつ定食」という表記の横に(120g)とか書いてあります。

これが4段階(3段階だったかな?)くらいあって、一番上に(220g)とありました。 

私「ロースかつ定食220gをお願いします」

(とんかつ220gって、相当な量だから、食べきれないときは嫁に手伝ってもらおう。そのためには、嫁は、普通か少なめのメニューにしておいてもらわないと……。何かあるだろ、クリームコロッケとか、カキフライとか……。) 

嫁「ポークソテー定食をください。ご飯は…普通盛りで。」 

(ポークソテーって、多そうか少なそうか、また微妙だな……。しかも、「普通盛り」ってわざわざ言う必要ないんじゃ……。) 

 

少しして、出てきたものは写真のとおり。 普通、とんかつは5切れか6切れ程度に包丁が入って出てくると思いますが、これは9切れ。写真では迫力不足ですが、とんかつの差し渡しは、私の靴(24.5cm)ほどあります。厚みは3pは確実にありますね。 覚悟はしていましたが、これは苦戦しそう。 
ちょっと遅れて嫁のポークソテーが出てきました。ポークソテーと聞いて想像するのは、スーパーの精肉売り場に並んでいる、5o〜1p程度の厚みにカットされたロース肉のアレですが、どうも私の発想が貧困だったようです。 なんじゃこの大きさは!ヽ(`Д´)ノ(動揺のあまり写真もブレブレです。) 
とんかつもソテーも、柔らかいお肉で非常においしい。 もちろんキャベツまで完食しましたよ。ごちそうさま(^_^)