國學院大學栃木高等学校 ハンドボール部OB会 KOKUGAKUIN UNIV TOCHIGI HIGH SCHOOL HANDBALL OB CLUB | バックナンバー:2004年度 |
- Menu - | ||||
TOP | OB会情報 | 現役情報 |
---|
- 第16回 OB会ゴルフコンペ結果発表!!! - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
- コ ラ ム - |
今年度のコンペは、紫塚ゴルフ倶楽部での開催となり、若干遠方での開催とあってか、去年度に比べれば、参加者が少なかった大会となりました。 中山先生から「今年は、誰一人としてリタイアする事なく、プレーするように!!!」 との挨拶で幕を開けました。 優勝が山岸氏(32期)、2位が厚川氏(21期)と、ハンディキャップの利を見事に生かした結果と なりました。この2名、その後の懇親会にて、ハンディキャップ委員長の中山先生から、来年度の ハンディキャップが発表され、それぞれ、今年度より半分以上減らされる非情な宣告されてしまいました。 また今年は、ほとんどの方が、前日からゴルフ場内に宿泊し、万全を期して望むのかと思いきや、 なんと、徹夜で麻雀をやっていたとの情報もあり、寝不足+猛暑と悪コンディションでプレーされた方 もいたようです。 今回初参加となった小林氏(32期)が当コンペ新記録となる“181(グロス)”と1日で2ラウンド分の スコアをたたき出しました。中山先生Presentの「よく数えたで賞」を見事受賞。懇親会から参加したT・K氏(15期) が小林氏に挑戦を名乗り出る一幕もありました。 最後に、今年も、参加者全員・大きな怪我や事故もなく、無事に終えることができ、非情にうれしく思っております。 |