アテモヤ成長記録
2003年4月
sakuraさんから頂いたアテモヤの種を蒔きました。
この辺の気候で上手く成長してくれるでしょうか。
2003年4月20日 種蒔き 5月25日 ようやく発芽 |
|
2003年5月29日 種殻を付けたまま伸びてきました。 なかなか取れません。 |
|
2003年6月6日 とうとう葉が千切れてしまいました。 このまま成長できるのでしょうか?? |
|
2003年6月15日 種殻も千切れ落ちました。 でも小さな本葉が出て来ました。 |
|
2003年7月13日 本葉の元気良さそうなのが出て来ました。 何とかゆっくりですが成長しています。 |
|
![]() |
20003年8月13日 下の葉が枯れてしまいましたが 病気ではないということです。 自然の生理現象かな? でもあまり成長しないですね〜。 栄養不足かも。 肥料をもう少し与えて見ました。 |
2003年9月14日 葉が大きく成長しています。 でも高さはまだ5cm弱・・・・・ |
![]() |
![]() |
2004年1月18日 今のところあまり変化が有りません。 新芽の成長も止まってます。 |
2004年5月8日 やはり寒さで葉が枯れてしまいました。 葉が二枚しか残っていません。 さてどうでしょうか、新芽が出れば いいのですが。 |
![]() |
![]() |
2004年6月13日 脇芽が出て来ました。 何とか枯れずに済みそうです。 |
2004年7月19日 脇芽にきれいな葉っぱ が出て来ました。 |
![]() |
To be continued