テロペア・スペキオシシマ種まき日記 |
iku19さんの種蒔き企画に参加して頂いたオーストラリア原産の植物です。
常緑低木で太陽の花、ワラタと呼ばれオーストラリアの国花だそうです。
実生からだと花が咲くまで3〜4年掛かるようです。
2003年2月9日種蒔き 3月18日発芽 発芽温度が20℃で発芽迄 2週間〜1ヶ月位とのこと。 低温の為発芽まで1ヵ月以上 掛かりましたが無事発芽しました。 |
2003年4月12日 発芽から1ヶ月弱ようやく本葉2枚に なりました。液肥を与えてますが ちょっと成長が遅いようです。 |
2003年5月18日 発芽からちょうど2ヶ月経ちました。 本葉が6枚に増え、鉢に植替えをしました。 |
2003年6月15日 発芽より約3ヶ月です。 本葉10枚位に成りました。 |
![]() |
2003年7月21日 ずいぶん大きくなりました。 高さが約20cm位になってます。 |
2003年8月13日 高さが約30cm位になりました。 元気の良い葉が出ています。 |
![]() |
![]() |
2003年9月14日 1ヶ月前とほとんど変らず。 新芽が出てきませんね。 |
To be continued