ほしぞら


最終更新日:2025年7月5日
彗星の予報を更新しました

7月の星空

明け方の星空

夕方の星空



栃木市大平児童館・7月の天体観測会

☆ 実施日  : 晴れた日の金曜日(月3〜4回程度)
   7月 /  4日・18日・25日

☆ 観測時間 : 19時30分から21時00分
☆ 中止の日 : 雲があって星が見えない日
☆ 持ち物  : 上靴(スリッパや上履き等)をお持ちください。

☆ どなたでも無料で自由に参加して観ることができます。 幼児・児童は、必ず保護者が付き添って下さい。
  TwiTTerで観測会の有無をお知らせしています。
☆ ホームページ
☆ 電話 0282−43−2350


☆ 話題の天体のページです ☆


最近発行した「星空」です (栃木市大平児童館などでお配りしているプリントです)

2025年6・7月 2025年4・5月 2025年2・3月 
2024年12・1月 2024年10・11月 2024年8・9月 2024年6・7月 2024年4・5月 2024年2・3月 
2023年12・1月 2023年10・11月 2023年8・9月 2023年6・7月 2023年4・5月 2023年2・3月 
2022年12・1月 2022年10・11月 2022年8・9月 2022年6・7月 2022年4・5月 2022年2・3月 
2021年12・1月

明け方と夕方の惑星です

2025年・明け方と夕方の空


今見られる主な彗星です。(日本時間9時(JST)の位置で、計算間隔は10日です。)


[北天]

[赤経0時 赤緯+30°] [赤経2.5時 赤緯+30°] [赤経5時 赤緯+30°] [赤経7.5時 赤緯+30°] [赤経10時 赤緯+30°]

[赤経12.5時 赤緯+30°] [赤経15時 赤緯+30°] [赤経17.5時 赤緯+30°] [赤経20時 赤緯+30°] [赤経22.5時 赤緯+30°]

[赤経0時 赤緯−30°] [赤経2.5時 赤緯−30°] [赤経5時 赤緯−30°] [赤経7.5時 赤緯−30°] [赤経10時 赤緯−30°]

[赤経12.5時 赤緯−30°] [赤経15時 赤緯−30°] [赤経17.5時 赤緯−30°] [赤経20時 赤緯−30°] [赤経22.5時 赤緯−30°]

[南天]




旧ほしぞらのページへ =>