![]() |
こんな感じ。 内部についてはここに泊まったいりぐち族に聞くべし。 |
![]() |
上はチャム 中はかんぴ 下は中学時代のあの人 (聖と関係ないじゃんね。あ、でも聖を脅かす存在っちゅうことで。) ダースベーダーだって昔はアナキンつってかわいい時代があったんだし、 この人にもそういう時代があってもいいような悪いような・・・・・・。 |
![]() |
11日の昼食はここ 男3人 女5人で来ました。 混むので電話予約しておいた。 私は胡桃蕎麦をいっただき! おにくのおすすめは「吟醸アイス」 |
![]() |
11日の午後 男3人 女5人で入りました。 (混浴じゃないぞ。) |
![]() |
11日の夜 キャットに渡すためにループタイを磨く。 (時計の位置が不自然じゃない?) |
![]() |
なんかこの2人あやしくなかった? 他にも証拠写真ならあるぜい。 |
![]() |
この2人は無理やりあやしい? っちゅうか嬉しそうなのかんぴだけじゃん。 これしか証拠写真ないぜい。 |
![]() |
パワーアップしたおにくの牛柄Tシャツ。
こんなの絶対町じゃ着らんないよなあ。今度のはおっぱい付き3DTシャツよ。 |
![]() | ![]() |
この日はまだがんさんも いたんだよなあ。 |
![]() | ![]() |
上高地に行くには 長野自動車道の松本のインターでおりて 国道158号を西へ。 沢渡(さわんど)という村営駐車場に車を置く。 (ここまで聖山荘から約2時間半) そこからバスで約30分で大将池に到着。 (バスは結構頻繁に出ている。) ここからカッパ橋まで遊歩道を約1時間歩く。 |
![]() | ![]() |
沢渡(さわんど)から車で約15分 白骨温泉に到着。 ここの公共露天風呂は 入湯時間 AM10:00〜PM4:30 (7,8月はAM9:30〜PM5:00) 入湯料500円 ただしあまり広い場所ではないので ちょっと待つのは覚悟かな。 他にも日帰り入浴のできる所はあります。 11月下旬〜4月下旬まで休業とのこと。 |