8.テント生活
かんぴ族は5月にテントとシュラフを買った。
それを今回聖山荘食堂前に貼らせてもらった。
(もちろん子供たちが帰った後で。)
ぶよの飛び交う中、しゅうせいとまくはりに手伝ってもらった。(ありがとう。)
10日の夜はがんさんが到着した後1時間ほど宴会をして
かんぴはテントに寝に行った。
実はこんぴの希望でこれまで家の中でテントを立て
テントの中でシュラフで寝ることはやっている。
しかし実際に外でフライまでかぶせたのは初めてのことだった。
なかなか快適だった。
撤収もぶよの飛び交う中だったが、何とかすませ、
パノラマホテル駐車場の南はしで干してからしまいこんだ。
来年も使おうと思っている。
![]() かんぴ族のテント 5人ぐらい入れる |
![]() 干してからしまう |
|