学名:Epigaea asiatica
つつじ科 イワナシ属 日本名:岩梨
常緑小潅木で枝は10〜25cmになります。 実は甘味があって梨の果肉に似ていることから命名されたようです。尾瀬では当然採取はできませんのであしからず。
尾瀬で見られる場所 林下に普通に見られます。
開花又は結実の見頃の季節 5月前半〜6月後半