学名:Heloniopsis orientalis
ユリ科 ショウジョウバカマ属 日本名:猩猩袴
山地で見る場合は放射状に広がった葉がよく分かるのですが、尾瀬でみるとひょろりと伸びた茎の先端に付いた花だけが妙に目立つような気がします。猩猩というのは、中国の想像上の動物で酒好きで赤面 赤毛だそうですが、花の色をこの猩猩に、葉を袴に見立てたそうです。
尾瀬で見られる場所 湿原・草地に普通 開花又は結実の見頃の季節 5月〜6月前半
尾瀬で見られる場所 湿原・草地に普通
開花又は結実の見頃の季節 5月〜6月前半