店舗名 | 蔵の街観光バス |
---|---|
所在 | 栃木県栃木市 |
業態 | 運送業 |
施工内容 | 観光バスのラッピングのデザイン及び施工 |
施工前車両 正面写真 |
|
![]() |
施工前車両 背面写真 ラッピングデザインは、両毛印刷様とのコラボレーションをしています。 |
![]() |
施工前車両 右面写真 |
![]() |
施工前車両 左面写真 |
施工中写真 まずは、シートを貼る前にクリーナーを使って清掃をします。何事も下準備が大事ですので丁寧な清掃が必要です。
|
|
![]() |
竣工中写真 車両にインクジェットで出力したシートを貼っています。車両に貼るシートは普通の看板に貼るシートよりも伸縮性があり車の曲面にも対応できるものとなっています。貼る前には綿密なシュミレーションをして、貼りだし位置やシートの分割の仕方の検証を行いました。 |
![]() |
施工中写真 車は高速で移動して、掃除などで頻繁に触れられる環境にあるためシートが端から剥がれてくるのを気をつけなければなりません。剥がれを防ぐために、際に液状のラミネートを塗って剥がれを防ぐ加工をしています。 |
施工写真(正面) 正面には、山車に描かれている龍をイメージしたデザインが施されています。
|
|
![]() |
竣工写真(背面) 背面にも山車に描かれている龍をイメージしたデザインを施しています。 |
![]() |
竣工写真(右面) 左右の面には、栃木の山車の行列をイメージしたデザインをレイアウトしています。栃木の山車の豪華絢爛な様をバスをみた人にイメージさせるようなデザインになったと思います。 |
![]() |
竣工写真(左面) 左右の面には、栃木の山車の行列をイメージしたデザインをレイアウトしています。栃木の山車の豪華絢爛な様をバスをみた人にイメージさせるようなデザインになったと思います。 |