会場:近龍寺 【主催:栃木仏教相愛会】
「たくさんの方に気軽に仏教に親しんで頂きたい!」そんな趣旨から、当山も所属する栃木仏教相愛会(栃木市中央部の超宗派15寺院の集まり)が主催となり、令和5年から花まつり講演会≠はじめました。 第3回となる今年は、戦後80年の節目として戦没者慰霊法要(約20分)と、相愛会の僧侶4名による仏教座談会(約45分)を行います。 広く仏教に親しんでいただく趣旨のため、宗教宗派は問わず、どなたでもご参加いただけます。また当日は『花御堂』を飾り、ご誕生時のお仏像に甘茶を降り注ぎ、皆様にもお釈迦様の誕生日花まつりをお祝い頂きたいと思います。 ぜひお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。 ◆ 名 称:戦没者慰霊法要 併修 花まつり講演会 ◆ 日 時:4月20日(日)午後2時30分より ◆ 会 場:近龍寺・本堂 栃木市万町22-4、電話0282-22-0802 ※お車は、境内および臨時駐車場へ ◆ 入場無料、ただしお申込みが必要 ◆ 申込方法:4月15日までに専用申込ハガキ、または 直接、当山寺務所にて受付(9時〜17時) ※ご送信いただきました個人情報は、講演会の開催以外の目的に使用する事はありません。
| |