11月3日(日)に第6回『呑龍さま縁日』を規模を縮小して開催

かつて大勢の参詣者で賑った近龍寺の呑龍さま縁日=@平成26年より約40年振りに復活!! 年に一度開催しています。
第6回となる今回は、台風19号による栃木市内外の被災を考慮し、規模を縮小し開催、三佛堂を中心に、お堂のご開帳・宝物展示、リレー写経、祈願法要などを実施いたしました。(同時開催予定の『蔵の街ふるさとまつり』等も中止となりました)
本年は蔵の街大通りが勇壮な山車で賑わう『とちぎ秋まつり』の年、来たる11/8(日)には、参道や門前ではフリーマーケットや骨董市、そして境内ではお寺の特徴を活かし、大人も子供も楽しめる様々な企画を賑やかに行う予定ですので、皆さまのご参詣をお待ちしております。
◆ 主な内容(予定):ヨッシーさんの大道芸、おはやし、野点(お茶のご接待)、リレー写経、クイズラリーなど
【第6回の様子〜令和元年11月3日(日)に開催】
 |  |
|
当日の境内の様子 〜ご奉納ののぼり旗 | 祈願法要の様子(三佛堂) | 完成したリレー写経 〜ご参加に感謝
|
【第7回は、令和2年11月8日(日)に開催予定】
栃木市最大の『とちぎ秋まつり』と同時開催!