Update 2006/4/6
   すーさんのねぐら (ねくらじゃないよ
<CONTENTS>
1 薗部町ってどんなとこ?
2 ボロ車の修理日誌(旧)
3 ホンダアクティー快調
4 犬のチップ君

Q.高級住宅街の薗部町ってどんなところ?



 
 tcmap2 A.お答えします
 
 薗部町(そのべちょう)1丁目は、栃木駅から徒歩10分〜20分程度に位置し、近くには高等女学校(今は女子高という)や商業高校、工業高校(正確には岩出町だが)等を抱えた、市内有数の高級住宅街である。 
 しかも一般市内よりもやや高台に位置し、田舎っぺといえど栃木の「山の手」である。 
 さしずめ東京なら北千住、じゃなくて田園調布位のもんだ。(好きに言ってろ!) 
薗部町は1〜4丁目まであるが、くどいようだが1丁目が最も洗練されている。 
 丁目が多くなるほど田んぼや畑が多くなってくる。 
 女学校前の通りは県道太平山(おおひらさん)公園線といい、女学校から太平山の麓まで約3Kmほとんど直線の道路で、栃木のR246と呼ばれている。(私が勝手に言ってるだけ) 
だから高級車(カローラ、10tダンプ、ダイハツハイゼット、20年近く乗ってる習志野ナンバーの錆びたスターレット等、笑ってやって下さい。)が時々走っています。 
 もともと栃木の歴史をひもとくと、明治初期までは薗部村と栃木町は別であり、廃藩置県前後に栃木町となったそうな。従って、薗部町は由緒正しい町なのであります。 

注 和歌山カレー事件の園部とは関係ありません。念のため。

 


おまけ:すーさんちのボロ車(99.8廃車済)
見かけはボロだが走ったぞ 

出もしないのにメーターは170Km 

嫁さんのスターレットのメーター180Km? 
見かけだおしにもほどがある! 

 すーさんは、とんでもなく古い車に乗っていました。 
 別に貧乏って訳ではないが(半分近くはそうだけど)、永く乗っているといつの間にか自分の手足と同じ感覚で乗れるようになったので、今さら別な車にするのがおっくうなだけである。そういえば車の性能は相当低下しているはずだが、私の能力(感じ方)も同じように低下しているので全然気づかなかった。 
 すーさんは見かけを全く気にしない人なので、本人はいいが、嫁さんや子供にとってははご近所の手前みっともないので車の買い換えをしつこく言っている。
(結局、買い換えた)
 いつだったか雪の日に、車で迎えに来てくれと嫁さんに頼んだら、「雪でスリップするからやだ(嫁さんも車持ってる)」。スパイクはいてる私の車なら滑らないからと言うと「あの車じゃもっといやだ」といって電話を切られた。 
 この他にも、おりにつけ悪口雑言の数々。 
「ハンドルが重い!」「肩が凝る」「エンジンがかからない」(チョーク引かねえからだよ)「エンジンが止まってしまう」「ワイパーがガリガリいう」「エアコンがきかない」「シートがはげてる」「ドアが錆びてる」「錆た穴のすきま風が寒い」「うるさい」「古い」「ダサい」「毛が薄い」「安月給」って、おいおい、俺のことかよ。 
こうなりゃ意地だ!とことん乗ってやる。 
 ちなみに、車種はスターレット1300SE/4-KU型で昭和56年製です。それも南行徳の中古屋で61年頃20万で買った。とっくに償却期間は過ぎている。 
 でも、燃費は結構よろしい。オートマなのに概ね12Km台は走る。買ったときから殆ど変わらない。 
 走行距離は、買ったとき4万キロ位で、その後2万キロも乗ってないのでエンジンは調子いいはず。 
 但し外観は確かにそーとーひどい。元々海辺の「習志野」ナンバーで買ったときから錆があったし、その後も雨晒しだし。ドアは左右とも下部は錆びて無くなった状態のため、雨がしみこむ(というより吹き込む)、外気がびゅーびゅー吹き込み真冬はヒーターだけでは我慢できない。従ってこの車での排ガス自殺は不可能。 
 とにかく錆が問題で、生意気にサンルーフなんぞついてるので、その隙間から雨漏りがある。(ボンドで埋めた) 
 フェンダーミラーの取り付けボルトが錆びて折れてしまったが、ドリルで別に穴をあけて裏からねじでしめてある。(それも両方とも) 
 キックダウンソレノイドのケーブルが切れているので急加速ができず、加速するときは1→2→Dとマニュアル操作でやっている。 
 タイヤが前と後ろで違う物はいてる(前は左右でも違う)。後ろはスパイクタイヤ(ピンは外した)なので音がトラックのようだ。 
 一番困るのが車検。普通のクルマ屋では絶対引き受けてくれない。いつも頼んでるところがつぶれたらもうおしまい(プロが嫌がる物をユーザー車検で通せない?)。 
 
でも直せば乗れるの巻(修理日記)

<ブレーキディスクを外したところ。ディスクのところに乗せてあるのが、問題のベアリング> 
 

<その後>
 ごくたまに、僅かに異音がする時があり気になっていました。仕方がないのでインターネットで中古部品のHPを探して取り替えました。
 でも、ベアリングだけでは手に入らないので、やむなくストラットごと購入し、ハブ部分だけ付け替えました。(昭和58年製なので今のより新しいから、まっいいか)
 よくこんな古い部品あったなぁ、でも中古なのに1万円もした。同じ程度だったら車ごと買えそう。

 なにせ古い車なので、色々な所が故障する。但しエンジンだけは絶好調であるのは有り難い。いまだに6千回転までビュンビュン回る。 
 以前乗っていたブルーバードU-SSS(知ってる人少ない)なんか、バルブが駄目になって友人から貰ったエンジンに積み替えたのに、さすがトヨタ車!パッとしないけど結構しぶとい。 
 故障といっても走行には大きな問題はなく、上に書いてあるような穴あきや、ラジオがガーガーいうとか、窓が渋くて開かない(スタンドへ行くとドアを開けざるを得ない)とか、フェンダーミラーのねじが緩んでしまうとか、たいしたことはないので(修理屋に持っていってもバカにされるだけ)、自分で直してます。 
 でも、先日走行中に右前輪ブレーキからキューという音がするようになり、調べたらブレーキパッドがすり減って、パッドの金具が直接ディスクに当たっていた。 
 さすがにもう駄目かな?だいいち部品がないだろうと思いながら、いつも車検をお願いしている薗部町の関東モータース(なぜか夜しかやってない)へ電話したら、「入手できますよ」とのこと。早速注文したら、「後でお届けします」って、パッドだけ届けておしまいなの?(修理しますとは言ってくれなかった。商売っ気ないな〜。) 
 とにかくパッドが手に入ったので(左右ワンセットで4200円)、自分で交換したわい。 
 その後、1ヶ月もしない内にまたまたブレーキが鳴り出すようになった。しかも今度はシャカシャカという音までして、ホイールが熱くなってる。何でやねん?とパッド見たけど何ともない。 
 面倒だけど、ブレーキ部分を全て外してみたら、何と車軸の外側のローラーベアリングがすり減っていた。グリスのグの字もなく乾いて、ベアリングの外周部分が見事に削れており、しかも内部のローラーが1ヶ無くなっている。どこへ行ったの?(多分潰れて粉になった?) 
 こんな部品じゃ、まず手に入らなそうなので、鋼材をグラインダーで削ってローラーを作ってしまった。(ないよりマシじゃ) 
 それ以来、異音はしなくなり、ホイールの熱もなくなりました。めでたしめでたし。 
<使用工具> 
 メガネレンチ及びボックスレンチの12、14、22ミリ 
 プライヤ、ハンマー、グラインダー、棒鋼、軍手、ジャッキ、誰かの足(ホイールを回らないようにブレーキ踏んでてもらうので)


<いきなりですが、買い換えた>
 あまり古すぎたので心配していたが、ついにダメになってしまった。
 エンジンがかかりにくくなったのと、もっと恐ろしいのは、信号待ちで停止し、再度発進しようとするとスピードが上がらず、アクセルを踏み込むとエンストしてしまう。
 そろ〜っと踏み込めば何とかスタートするが、ちょっとでも強く踏み込むと、たちまちエンスト。うまくスタートすれば、40Km以上出れば加速はするし、アイドリングも正常なんだが。
 恐らくキャブ関係だと思うが、もう直す気なくなった。
 仕方がないので、通院してた病院の近くにある中古車屋を見ていたら30万円のホンダ・アクティーがあった。今度は何と!エアコンが付いてる。他はいらない、エアコンさえあれば。ということで、エンジンかけたらぐんぐん冷える。(当たり前だけど)
 車検2年付けて、乗り出し38万円ということで即決。
 何とかお盆前に納車できるというので、首を長〜くして待っていた。
 軽自動車なので、車庫証明はいらない。税金もバカ安。(年間4千円)バイク並だね。 あわせて、今までのボロ車を諸手続き込みで7千円で引き取ってもらった。
 納車して、業者さんが帰りに運転していったけど、大丈夫だったんだろうか?廃車出来ましたと連絡あったところをみると、何とか帰れたようね。
 アクティーは平成3年製造で古いけど、今までのボロ車は昭和56年だから10年も若返ったことになる。比べ方間違ってるかな?
 買うときは気にしなかったが、ラジオは純正のFMカセットだった。ベイFMとかFM東京がガンガン入る。前の車もFMついていたが、宇都宮のラジオベリーとナックファイブがやっとこ聞こえただけ。家にあるアンテナ張ったFMステレオより良く聞こえる。得した気分。
 しばらく通勤に使っていて、ふと見たらフロントガラスの下の方に星状のひびがある。納車直後にはなかったような気がする。ウオッシャーの向きを直した時はなかった。いつの間にできたんだろう?藤岡街道を走行してるので、砂利が飛んできたのだろう。
 納車後、間もないので業者にクレーム可能かも知れないが、正直者のすーさんはそんなことはしないのであります。
 リペアキットがあるので直そう。ダメだったら取り替えりゃいいんだ。2〜3万で足りるだろうし。
 →2003春に自分で交換済。ネット通販で中古ガラス1万でした。ガラスシーリング剤高いので、建築用シール剤で代用。3年経つけど問題ないみたい。



ハイルーフの4WDなのだ。前のボロ車に比べれば塗装もばっちり!(誰だ、米屋の配達と言ってるのは)
 
 


純正のFMカーステレオ付き(いつもはナック・5を聴いてる)

<以前からみたメリット>
車高が高く、信号待ちで先が読める。
雨漏りしない。
さびてない。
窓がきちんと閉まる。
荷室が広く、ハイルーフなので相撲がとれそう。
そこらへんに止めても配達中だと思われ許されそう。
燃費は前より良くなった。(14〜15Km/L)
給油時にキーを抜かなくても済む。(シート下にレバーあり)
ハンドルが軽い。(軽すぎ)
ナンバーが黄色で視認性が良い。(何のこっちゃ)
無理できないので安全運転となる。
追い越されてもムカつかない。
加速時の音が良い。(オートバイみたいだ)
バネが固いのでスポーツ車の感覚が味わえる。
万一エンコしても手で押せる。
マニュアルなので居眠りできない。


メーターはMAX130Kmと良心的。でも80以上は恐くて出せない。

犬のチップ君

雑種です。でも毛並みはつやつやしてます。 

<我が家に犬が来た>
 98年12月6日の日曜日、なぜかすーさんちで犬を飼い始めた。 
 子供と市内のジャスコに行ったところ、入口脇で捨て犬のボランティアがいて、犬をあげていた。最初は子供が抱いて喜んでいたが、そのうち欲しくなってしまい、せがまれたので嫁さんに電話して聞いたところ、世話をするなら構わないという事で、貰ってきてしまいました。(えさ代として千円おいてきた) 
 家に戻り名前を決めようとしたが、オスなのですーさんはポチでいいやと言ったら、子供が「何それ、ダセーの」ってなことであっさり否決。なぜかチップという名になってしまいました。ポテトチップのチップかディズニーのチップ&デールなのかは不明。 
<世話をしない子供めら>
 生後1ヶ月半ということで育てやすい時期なので、子供が自分たちで世話をする約束だったのに、散歩に連れていったのは最初の1週間だけ。そのうち寒いとか、1日ぐらい平気だとかいって手を抜きはじめた。ある程度予想はしていたが、可哀想なのですーさんや嫁さんが世話をする羽目に。 
 今は寒いので、夜は家の中でコンテナBOXの中で飼っている。静かに寝ていると思って安心していたら、朝あちこちにうんこしているではないか。人が見ているときは段ボールで作ったトイレにするのだが、いなくなると勝手に歩き回っているようである。飼い主に似て、陰ひなたがある奴! 
<猫か!おめーは>
 そのうち人の前でも勝手に歩き回るようになってしまい、しょうがないので座って抱いていたら、こたつに潜り込んでくるようになってしまった。しかってもクーンといって哀願してくる。いないと思ったら大体こたつの中にいる。猫か!おめーはよ。 
 犬って寒さに強いと思っていたが、とんでもない奴。 
<嫁さんプリプリ>
 帰ってくると尻尾を振ってすり寄ってきたり、抱いてる姿はかわいいのですが、若干持て余し気味。嫁さんには毎朝掃除するたびにぶーぶー言われるし、こたつのコードはかみ切るしで、まあ、子供が一人増えたような状態です。 
 子供には、何かあるたびに「チップをよそにあげちゃうぞ」というと、言うことをきくのでメリットはあるんだが。 
<いらんかね>
 本を読んだら、ペットは十分な愛情に育まれた環境が大切とあり、うちで大丈夫かな? きちんと育てないと、噛みついたり吠えたりする嫌われ犬になってしまうとの事。(まるで私か?) 
 自分を含めイマイチ自信ねぇー。子供は気分でかまってるし、嫁さんはパートで家にいないし、すーさんは連日深夜帰宅だし。犬がかわいそー。 
<でかくなってきた>
 この正月から外で飼うことにしました。家の中では毛が散るし(家の子供はアトピーなんです)、狭くて可哀想です。 
 早速犬箱を買ってきて組み立てました。 
 最初は怪訝な顔をしていましたが、そのうち勝手に入り込みました。 
 餌だけは十分あげてるせいか、最近とても大きくなってきた。首輪も小型犬用では窮屈そう。 
 散歩の時は、以前は綱を指で持てたけど、今では握りしめていないとしんどい。子供だと馬鹿にしてぐいぐい引っ張っていってしまう。(私の時は顔色見て考えてる) 
 人間の子供より目に見えて成長が早い。このまま育つと2m位になる。(なわけねーよ)
 →2005/10で犬も満7歳に。人間で言えば50歳かよ〜。オレと同じだな。予想以上にでかくなっちまった。家人以外が敷地に入るとすんごく吠える。まっ、番犬にはなってるし、ピンポ〜ンの電池が減らないで済む。相変わらず芸は覚えようとしないが、病気しないのはエライ。つ〜か、病気になっても獣医になんか連れて行ってもらえないことを悟ってるんだな。
<急死>
 2008年7月下旬だが、突然具合が悪くなり一晩で死んでしまった。
数日前から食欲が無いのは知っていたが、死亡日前日、ヨメが散歩に連れ出そうとしたが足元フラフラで嫌がって出て行かない。何だか様子が変だ、と言うことでこれ以上悪くなるようなら獣医に見せようとしていた矢先。翌朝急変したようです。
10年間、家族の一員として暮らしてきたので何だかポカっと穴のあいた雰囲気。
 今度はイイとこの家に生まれて来いよ。
トップページへ戻る