年末年始休暇を利用して「横浜みなとみらい」行きました。
ある程度の渋滞を予想して出てきたのですが、ほとんど渋滞は起きず
予定より1時間ほど早く着いてしまいました。。
なので「クイーンズスクウェア」でショッピング!
私たちが宿泊したのは「パン パシフィックホテル横浜」の”オーシャンスイート”です。
お風呂から景色を眺める事が出来ます。
お部屋から眺める事が出来る「横浜ベイブリッジ」です。
やはり左側の建物が無ければ・・・。(汗)
お部屋に案内されて、しばらくすると「ウェルカムフルーツ」が!
相方が一つ残らず食しました。。(笑)
※私がフルーツ苦手なので。。^-^;
しばらくお部屋で休み、夕方「中華街」へ行くべく「シーバス」乗り場へ!
当日は風が強く、寒かったです。。
私たちが利用した「シーバス」です。
なんと操縦は若い女性が!!
こういった所にも女性進出が進んでいます。
中華街です。
ここでお土産と「豚まん(相方)&チャーシュまん(私)」を買いました。
あまりの美味しさに撮影を忘れてしまいました。。(汗)
「山下公園」から見える夜景です。
ちょっと遠いので見づらいですが・・・。
この船は「シーバス」の隣に停泊していた”マリーンシャトル”です。
もちろん!利用しませんでしたが。。(笑)
「シーバス」の中から撮影した”みなとみらい”です。
船の揺れが多かったのでブレてしまっています。。(汗)
これは、私たちが宿泊した「パン パシフィックホテル横浜」の外観です。
私たちのお部屋は画像上に見える青いネオン部分辺りだそうですが。。
お部屋に戻ってお約束の夜景です。
以前泊まった時の観覧車は”青い”イルミがメインでしたが、今回は”赤”がメインのようです。
こんな感じで初日が終了しました。
翌朝です。
朝のうちは少し雲が多かったのですが、次第に青空が見えてきました。
この日はチェックアウト後、買い物をして帰りました。
帰りの湾岸線〜首都高は順調に流れていました。
東北道、浦和料金所を通り過ぎる時に「上り方面」を見たら、たくさんのパトカー&警察官の姿が!
どうやら「日の出暴走」の検問らしいのですが、フルスモ仕様のベンツなども停車させられていました。
東北道の運転は相方に任せ、私は遅めの昼食を。。
相方にとっては、久々のMT車運転だったのですが、半クラを一発で決める所は”さすが”の一言です!
それにしても、このハンドルの持ち方は。。。(笑)