|
2012.3.24 3.25 司法書士 須黒成好
|
|
|
|
木曾の桟(かけはし) |
|
|
|
|
![]() 発電所 14時20分 この後、道に迷って、須原宿まで中山道をはずれてしまう。 ![]() 須原宿の看板発見。 15時14分 ![]() 須原宿。 いたるところに水舟がある。 15時17分 |
![]() 須原駅。 体力的にはまだまだ余裕があるが、電車の運行時間の関係で、今日はここまで。 この駅でかなりの時間を潰す。 15時51分 ![]() 上松駅まで戻って、本日の宿、旅館田政の前に立つ。 17時47分 ところが、旅館が閉まっている。 旅館の前から電話したところ、明日の宿泊と勘違いしていたらしい。 おみ足の悪い女将に代わって急遽手伝いの人にきてもらい、遅い夕食をとる ![]() 泊まった部屋。 食事は別の部屋で。朝夕ともおいしかった。 |
![]() 早朝の上松駅。 未明から雪が降っていた。 線路も雪を被っている。 7時27分 ![]() 須原宿から再出発。 昨日とはまた異なった風情のある雪の町並み。 7時56分 ![]() こんな景色に出会えるとは何と好運だろう。 7時57分 ![]() 線路を渡って坂道を登る。 日陰はまだ道が凍って滑りやすい。 8時8分 ![]() 坂道の頂上から振り返った木曽川、発電所と白い山並み。 8時12分 ![]() 大桑宿へは、この水舟の角を曲がって進む。 8時25分 ![]() 大桑駅近く。 のどかな風景。 8時48分 ![]() 野尻宿入口。 9時22分 ![]() 旅館庭田屋(左側) 寅さん映画の噂の寅次郎の撮影で使われた。 もう一度、映画を見直してみよう。 今は廃業したらしい。 9時30分 ![]() 柿其渓谷 10時34分 ![]() まさにひっそりとした三留野宿。 11時21分 ![]() 唯一出会った猫さん。 11時23分 ![]() 三留野本陣跡。 11時27分 ![]() 街道から、南木曽(なぎそ)駅を望む。 11時48分 ![]() 南木曽駅。 駅前には、昼食をとれるところはなさそう。 長野からの新幹線で、弁当を食べよう。 今回は、ここまで。 11時54分 |
司法書士 須黒成好 |