使用機材 ビデオカメラ

使用機材トップページへ


HDR-HC1

 2005年7月7日七夕の日に発売のハイビジョンハンディカム。ソニーの民生用ハイビジョンハンディカム2号機。業務用のA1J と基本なメカは同じ。このカメラから単版のCMOSを使用。そこそこのマニュアル撮影が可能。所有機は、業務用のA1Jのレンズフードと取り付けています。レンズも大きく、晴天ではFX1に引けをとらない画像でお気に入りの機種。但し暗所の撮影は、業務機のA1Jと同様ノイズが非常に目立つ画像となります。
また、三脚使用時にテープ挿入口が本体下にあるため、テープ交換は面倒。
このカメラに外部マイクを取り付けるとA1Jに見た目が近くなるので所謂ハッタリがきき、業務で撮影されている方にも文句は言われません。

ソニーのハンディカムHCシリーズによくあるトラブル、液晶のフレキシブルケーブル切断、デッキの不調も実際ありました。
2010年に液晶ケーブルASSY、メカデッキASSY、レンズユニット交換のトラブルがあり、フルオーバーホールしました。新品のハイビジョンハンディカムが楽に買える価格でした。

発売当時の価格:オープン価格(実売17万円程度)


使用機材トップページへ