1999.1/29 (金)
 
 (掲示板より一部抜粋)
 
 少年チャンピオンが○○のトップ(週刊・日録20世紀)
  「週刊・日録20世紀」なる懐古雑誌を買った。
     今週は「1997年編」だったけど、
     そこに「トップはチャンピオン」の文字が!?
  (「俄楽多市(がらくたいち)という、その年の三面記事とかを
   取り上げているコーナーに。)
 
     「何がトップやねんっ?」と内心ちょっと期待して読んでみたら、
     少年マンガ誌の喫煙シーン数の調査の記事だった…(^^;
     禁煙運動に取り組んでいる団体が調査したらしいが、
     この調査、ちょっと神経質すぎるかも…
   「数」より「どう表現されているか」の問題だと思うが。
 

1999.1/27 (水)
 
 5色に増えたiMacのTVCM
 
  あのマッキントッシュ・パソコン「iMac」が、
  赤・オレンジ・紫・緑などの5色に増えたらしい。
  んで、色とりどりのiMacたちを、真っ白な台の上で、やたらと滑らせていた。
  iMacで遊ばないようにっ(笑)。
  というか、パソコンなんて僕にとっちゃあ、めったに買わない高価なもんだから、
  「パソコンをオモチャにしちゃうCM」なんて意外に思ったんす。
 

1999.1/13 (水)
 
 大分県の某町で、成人式出席者に5万円支給
                 ~アクセス(TBSラジオ)
 
  過疎化が進む町に若者を定住させるのが目的らしい。
  不況だなんだと言っても、ある所にはあるんだなぁ…
  世の中が「なんでもあり」になっていくようで、ちょっと怖いねぇ(笑)。
 

1999.1/12 (火)
 
 快進撃TV うたえモン(フジテレビ)
  アニメソングのランキングを、最新と親の世代にそれぞれ分けて
  対抗形式で発表する番組。
  日テレ「歌の大辞テン!!」のアニメソング版といった感じ。
  個人的には、アニソン歌手たちが実際に登場するところが魅力だなぁ。
  山崎邦正なんか、裏番組のコスプレして出てるしぃぃっ(笑)。
  これからも、こんな懐古番組が増えていくんだろうか?
 
 たけしの万物創世紀(テレビ朝日)
  火星移住計画とか、国際宇宙ステーションとか、
  なんか人間が宇宙空間で暮らすことについて取り上げていた。
 
  地球はあと50億年後に、膨張した太陽に飲み込まれてしまう。
  いずれは、惑星から次の惑星へ、何万年もかけて進化させていくかも…
  なんて、とてつもなくスケールのデカイ話が展開されていく中、
  無重力空間で人が暮らすことの難しさを改めて痛感した。
  中でも怖いのが、無重力空間では宙に浮いた液体は、固体に吸着する
  性質。飲み物を飲むと、のどに吸着して窒息しちゃうとか…
  「つば」を飲み込んだ時とかは、どうなんだろう?(^^;
  ってスペースシャトルん中の宇宙飛行士たちは元気にやってるじゃんっ。
  じゃ大丈夫だろうなぁ。
 
  でも、ずぅぅっと地球の重力に慣れてきた人間が、
  慣れない宇宙に踏み込んだっていうのは、やっぱ大きな勇気だと思うなぁ。
  

1999.1/11 (月)
 
 宇宙海賊ミトの大冒険(テレビ東京)
  月曜深夜にやってるアニメ。
  「テレビマンガ復活」というアニメ雑誌のフレーズに触発され、
  好奇心だけで2回目を見てみました。
 
  なんか、ここんとこの深夜アニメは個人的に謎めいたストーリーものが
  多かっただけに、この番組みたいなサラッと軽く楽しめるっていうのは、
  いいですねっ。
  ほのぼの・ギャグ好きな単純な(^^;)僕にとっちゃあ、深夜のオアシスっす!
  自動販売機から化けた巨大ロボが缶の格好してて、
  炭酸ジュースを噴射させて飛ぶ!分かりやすすぎっ(笑)。
  深夜でやるのが、もったいないぐらいです。
 

1999.1/7 (木)
 
 100年後、10年後の予測(読売新聞)
  前の話になっちゃうけど、年のはじめに「編集手帳」というコラムで
  取り上げられていた話。
  「100年後の予測」は大正時代の雑誌で、
  「10年後の予測」は1991年あたりの雑誌でそれぞれ企画されたもの。
 
  前者はともかく、
  後者では何人かの知識人(だったっけ?)に
  「10年後に朝鮮半島は統一されているか?」とか
  「おなじく北方領土は返還されているか?」など質問しているけど、
  あれから8年経った今でも、ちっと変わっていない。
  「地震予知は可能になってるか?」に至っては、悲観論が逆に強まっている始末。
  コラムでは「100年後はおろか、10年後の予測すら難しい」と
  書かれていた。
  要は「ノストラダムスの大予言なんか、気にするな」ってこと?(笑)
 
   
 
サイト内の全ての画像(バナーを除く)・テキストの無断転載、
二次加工、二次配布、販売、引用はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.

Copyright:(C)TAKECHO/TAKECHO's OKIRAKU TOWN All Rights Reserved.