1999.12/29 (水)
 
 映像の世紀(再放送)(NHKテレビ)
 
  1895年に「シネマトグラフ」として映像が発明されてから100年。
  今世紀、飛躍的に伸びた最大の技術「映像」を通じて、
  20世紀を振り返るNHKスペシャルが、年末11夜連続で
  再放送されている。
 
  「映像」のすごいところは、
  僕みたいな若僧からは幻想にしか思えない100年前の世界を、
  映像によって視覚的に身近にさせてくれるってことですね。
  それは同時に、戦争などの悲惨な事実をもありのままに伝えることに
  なるんだけど・・・
  
  はじめ好奇心のかたまりだった映像技術が、
  その後の時代にはかりしれない影響を与えたんだから、すごいもんです。
  「遊び心」も馬鹿にできませんな。
 

1999.9/21 (火)
 
 iMacと同じ半透明パソコンe−one、製造販売差し止め(読売新聞)
 
  ソーテック社が発売した半透明パソコン「e−one(イーワン)」が、
  同じ半透明パソコン「iMac(アイマック)」(アップル社発売)に似ていると
  いうことで、アップルがソーテックを相手取り、販売製造禁止などの仮処分を
  申請。東京地裁は「消費者が混同する恐れがある」と、
  ソーテックに製造販売の差し止めを命じた。
 
  確かに今回の二つの機種は、デザインが似てるっちゃあ似てる。
  でも、以前のパソコンって、白地に地味で殺風景な外観ばかりで、
  どの機種も似たり寄ったりの外観だったんじゃあ・・・
  だから「中身が大切、デザインでうるさく言うことはない」と、
  ユーザーが冷ややかになる気持ちも分かるなぁ。
  
  そんな地味だったパソコンにも外観が工夫されるようになり、
  デザイン問題まで起きたことは、
  地味な外観のパソコンに変革が訪れている表れ?
 
 
 「ビックリマン」復活
 
  いま巷では「ビックリマン」がいつの間にか復活しているみたいですな。
    今日コンビニのレジに「ビックリマン2000チョコ」なる物が、
    両脇にズラリと並べられていた!
    ビックリマン2000、名前だけは聞いたことあるけど、
    ホントに復活してたんだねぇ〜(驚)。
 
    んで、懐かしさのあまり、思わず買っちゃいましたよっ、一個だけ
    (そんなに何個も食えんし・・・(^^;)。
    「天使VS悪魔」「コンパクトな真四角なシールに描かれたSDキャラ」、
    そしてピーナッツが奥歯にはさまるウエハースチョコがあいかわらずで、
    ただただ懐かしいっす。
 
    別にマニアでもないのに、ただ懐かしいというだけで買っちゃいましたが、
    10数年前の子供達とおなじように、ハマる子っているのかなぁ?
    アナログ版ポケモンとして、コロコロコミックが盛り上げるんでしょうか?
    今は読んどらんから知らんけど(^^;、
    僕が子供だったころはコロコロが主な情報源だったもんで、
    それに踊らされた(爆)経験から、メディアの力は身に染みて感じます。
    ガチャガチャでまたニセシールが出たりして(笑)。
 
    ちなみに、僕が手に入れたのは「中吉中吉(なかよしちゅうきち)」。
    聖守(サポーター)ってことは「お守り」?「天使」?
    わぁぁっ、すっかりちんぷんかんぷん・・(x_x;;
 

1999.9/17 (金)
 
 NEC、パーソナルロボットを家庭用に開発
 
  前にちょこっと掲示板にも書いたけど、
  AIBOに続いて、NECも「R100(仮称)」なる家庭用ロボットを開発。
  小さくって、外見は「キテレツ大百科」に出てくるコロ助っぽい(笑)。
  相手の顔を認識したり、しゃべったりもする。
  漫画の中で繰り広げられることが実現する・・・なんか不思議な感じ。
 
  名前を募集しているみたいだけど、
  個人的に「ワープ郎」と呼んじゃうとこは、NECがスポンサーのアニメ
  「ゲンジ通信 あげだま」(8年前に放送)を見てた者の性だろうか(笑)。
  ダブルビックリ!!
 
 
 大正製薬「ゴキブリゾロゾロ」製造打ち切りへ(読売新聞)
 
  マンションの普及や衛生環境の改善などで伸び悩んでるため、
  殺虫剤市場から撤退、今年度限りで打ち切るらしい。
  ついでに、TBSのラジオ番組のホームページには「ゴキブリ減少」とまで
  書いてある。ゴミの分別向上・掃除機の性能向上が影響してるらしい。
 
  でも、ボロ家のウチじゃあ、あいかわらずゴキブリ見かけるんだけど。(^^;
  ゴキブリ減った気なんか、これっぽちもなかったもんだから、
  このニュースを知って驚いた。
  今ウチにある「ゴキブリゾロゾロ」も、そのうちレア物になるのかなぁ。
  とっとくか?(笑)
 

1999.8/22 (日)
 
 マジックペンのテレビCM
 
  ゼブラだったかな?
  おばあさんを助けたアラジンにほうびを授けようと、
  魔人が「なんでも願いがかなう呪文」を、「ブーダラ サンクン…」と
  長く、しかも早口で言っちゃって、
  慌てたアラジンが、メモとろうと「ペンペンペンペン!」と言いながら
  ペン探すというモノ。
 
  たとえペンが見つかっても、こんなに長く早口で言われちゃあメモれない
  だろうけど(笑)、
  早口な魔人と、それにつられて「ペンペンペンペン!」と言っちゃうアラジン、
  そのスピード感が最高っ!
  単刀直入に「メモをとるためのペンのCM」だと印象づけさせられます。
 

1999.7/27 (火)
 
 ウルトラマンガイア(TBSテレビ)
 
     そうそうっ、ガイア見ましたよっ!
     今田、個人的にはちと抑え気味な感じだったけど(ほっかむりで顔しか出てないし(笑))、
     全身隠れちゃってるわりには、絶叫シーン、ぶっとびシーン、
     そして最後に生き残ってよかったねぇと思う微笑ましさと、
     なんか味が出てて、よかったっす(笑)。
 

1999.7/16 (金)
 
 ドラマ「笑うせぇるすまん」(テレビ朝日)
 
     今さらながら、ドラマ「笑うせぇるすまん」の感想。
     大平透(アニメ)の喪黒は温厚な反面、伊東四郎演じる喪黒は、迫力ある分、
   ちと怖いっす。
     マスター役の藤村俊二は、まさにハマリ役!(笑)
 

1999.7/15 (木)
 
 宇宙海賊ミトの大冒険 2人の女王様?。(テレビ東京)
 
     しょっぱなから、あいかわらず元気でよかったよかった。
     海賊らしい勇ましさの間から、母親としての優しさをのぞかせてくれるミトがなんとも。(^^)
     入学式に宇宙戦艦で赴く豪快さもイキだねぇ(笑)。
     今回は、懐古感よりラブラブ感の方が強い気が・・・
     とにかく、安心して楽しめそう。
 
 
 手紙入りビン、10年がかりで漂着(読売新聞)
 
     読売新聞を読んでたら、種子島から流した手紙入りのビンが、
     10年がかりで、マレーシアの人に拾われたらしい。
     インターネットで瞬時に伝わるのもうれしいけど、
     こういうリアル・ボトルメールも感慨深いんだろうなぁ。
     なんか、忘れたころに伝わるってとこが、すごいよね。
     僕は、10年も待つ(?)根性なさそう・・・(^^;;
 

1999.7/7 (水)
 
 TVチャンピオン「少年マンガ王選手権」(テレビ東京)
 
     好きな漫画が「おまかせ!ピース電器店」だと言うTVチャンピオンの「漫画王」、
     どんなすき間であろうと(すみませんっ)、いい所を見つける所は、
     点数だけでのチャンピオンだけじゃなく、別の意味で真のチャンピオンだと思います。
 

1999.7/4 (日)
 
 日本語で言ってくれぇぇっ!(^^;
 
  最近やたらと「グローバル化、グローバル化」と聞くけど、
  意味がわからんかった。(^^;
  あとで「国際化」という意味だと分かったけど、
  だったら日本語で言ってくれぇぇぇっ。まるで属国みたいたぞ。
 
   
 
サイト内の全ての画像(バナーを除く)・テキストの無断転載、
二次加工、二次配布、販売、引用はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.

Copyright:(C)TAKECHO/TAKECHO's OKIRAKU TOWN All Rights Reserved.