|
■今月の電撃大王(6月号)
あずまきよひこ先生サイン色紙贈呈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
…すみません、あまりにもうれしかったもんで。 主人公・よつばちゃんが何しでかすか分からないワクワク感がたまらない漫画「よつばと!」。 その読者ページ「みんなと!」では、毎月投稿者1名にあずま先生サイン色紙が贈呈されます。 んで、僕も毎月投稿しているんですが、この度、あずま先生サイン色紙をいただけることになり ました。
あずま先生が生んだキャラクターを、イラストハガキで描けるっつーだけでも幸せなのに、 この上、色紙までいただけるなんて、恐縮ですっ。うれしい限りです。 ありがとうございます。
ちなみに、色紙贈呈に選ばれたハガキはコレっす。

「よつばと!」の季節設定は夏なのに、ハガキ書いてた時はまだ肌寒かったので、コタツの 話題を振りまいているという、アベコベなハガキ。 ついついコタツで寝ちまう僕のグータラぶりがつづられた、自堕落的なハガキが色紙贈呈に選ばれた のかと思うと、ますます恐縮しちゃいます(笑)。
とにかく「よつばと!」に限ったことじゃないけど、楽しいっていう気持ちをハガキで表現でき、 伝えられることの素晴らしさを、改めて感じた瞬間でした。 絵さえ上手けりゃ、センスさえ良ければいいなんて考えは大間違い。 大事なのは投稿を存分に楽しむ気持ちと、情熱だと思います。
■4月の月刊少年チャンピオン読者ページ
全6回、半年ごとに投稿レースが(以下略)、スマンっ今回は時間がなかったんで簡潔に。 5月2日に発売される月チャン最新号で、投稿レースが終わり、優勝者のインタビューが 載ります。 インタビューが載るってことは、優勝確定者には、インタビュー取材のため編集部から 優勝したことを告げる何らかの連絡が、発売前に来るわけですが、(以下ネタバレ反転)
4月では1位になった僕ですが、残念ながら…
rー、 」´ ̄`lー)
\ T¨L |_/⌒/ ← 優勝確定者(めんたいこんさん?木村隆嗣さん?) `レ ̄`ヽ〈
| i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、
r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::.
ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←竹ちょ 〈` ̄ ̄^`¬ノ
.::〔 ̄´ 1 ヽ
.:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... --
|. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´
` ‐- ,,_ , ‐
´ └―'´
…4月上旬、採用者に図書券が発送された時点で、優勝確定者にはインタビュー取材が あったと思われます。僕んとこには図書券しか来ませんでした…。
■”竹ちょ”さんて、まだ頑張ってるんだなー(はてなダイアリー
-
の残滓さん)
わざわざチェックしていただき、ありがとうございます。 頑張ってるっつーよりは、ダラダラ楽しんでるって感じですが(笑)。週刊少年チャンピオン読者 ページへの投稿を。
■タマちゃん
イツノマニヤラ埼玉に出現したり、「タマちゃんのことを想う会」の正体が明らかになっちゃったり、 マガジン「へなちょこ大作戦Z」の西本画伯が「タマちゃんをネタににして漫画を描く会」を結成 しちゃったり、まだまだ大変づくしのタマちゃんことニシタマオサイタマオさん。 埼玉まで泳ぎきって、身を削ってまで「サイタマちゃん」とシャレてみせる芸人魂に感動。
■白装束の団体メンバー、林道にとどまる 岐阜
何から何まで白づくめ。 これで一番迷惑がっているのは、実はハミガキ製造会社だったりしてな。 だって「白い歯っていいなぁ〜」だから。
|