回 |
期 日 |
時 間 |
テーマ・書籍・資料 |
会 場 |
備考 |
平成21年度第1回
|
4月19日(日) |
15:00−16:30 |
テーマ
夫婦,親子,友人のきずな…大丈夫ですか。
書籍
「伝わるのは愛しかないから」
日木流奈著 ナチュラルスピリット刊
|
くらら |
詳細
 |
第2回
|
メールで
お知らせします
|
メールで
お知らせします
|
メールでお知らせします
|
メールで
|
|
第3回
|
〃
|
〃 |
|
|
|
第4回
|
〃
|
〃 |
|
|
|
第5回
|
〃
|
〃 |
|
|
|
第6回
|
〃
|
〃 |
|
|
|
第7回
|
〃
|
〃 |
|
|
|
第8回
|
〃
|
〃 |
|
|
|
第9回
|
〃
|
〃 |
|
|
|
第10回
|
〃
|
〃 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成20年度
|
学びの会 |
|
|
|
|
平成20年度第1回 |
4月13日(日) |
15:00−16:30 |
テーマ
人には、夢を実現する力が備わっている
(その1)
資料
「自分を完全肯定できますか」」
日木流奈著 講談社
|
くらら |
|
第2回 |
5月11日(日) |
15:00−16:30 |
テーマ
夢を実現するには、
どうすればよいのでしょう。
資料
「自分を完全肯定できますか」
日木流奈著 講談社 |
くらら |
|
第3回 |
6月8日(日) |
15:00−16:20
|
テーマ
子どもの中にある魔法の種が
芽ぶくとき
資料
「自分を完全肯定できますか」
日木流奈著 講談社 |
くらら
|
|
第4回
|
8月10日(日)
|
15:00−16:20
|
申し訳ありません
事務打合会に変更になりました
|
くらら
|
|
第4回
|
9月14日(日)
|
15:00−16:20
|
テーマ
幸せへのステップアップ
-心の癖を直しながら生きる 2-
資料
「自分を完全肯定できますか」
講談社
|
くらら
|
|
第5回
|
10月19日(日)
|
15:00−16:20 |
テーマ
流奈さんちの愉快な日々
(母の結婚生活、イタズラ好きな父)
資料
「自分を完全肯定できますか」
講談社 |
くらら |
|
第6回
|
11月9日(日)
|
15:00−16:20
|
テーマ
生きましょう、死を考えながら!
(自殺は悪なのか?)
資料
「ひらけ扉」
日木流奈著 大和出版
|
くらら
|
|
第7回 |
12月14日(日) |
15:00−16:30 |
テーマ
死の恐怖を乗り越えるには?
資料
「伝わるのは愛しかないから」
日木流奈著 株ナチュラルスピリット刊
|
くらら
|
|
第8回 |
21年1月18日(日) |
15:00−16:30 |
テーマ
死の恐怖を乗り越えるには?(その2)
資料
「伝わるのは愛しかないから」
日木流奈著 株ナチュラルスピリット刊
|
くらら |
|
第9回 |
2月15日(日) |
14:30−16:00 |
テーマ
死後の世界はあるの?
資料
「伝わるのは愛しかないから」
日木流奈著 株ナチュラルスピリット刊
|
くらら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成19年度 |
学びの会 |
|
|
|
|
平成19年度 第1回 |
4月15日(日) |
14:00-16:00 |
日木流奈著
「自分を完全肯定できますか」
講談社
テーマ
子どもに対する接し方をどうするか 2 |
くらら |
|
第2回 |
5月20日(日) |
14:00-16:00 |
日木流奈著
「自分を完全肯定できますか」
講談社
テーマ
学びはどのように進められたか
ー日木流奈さんの場合ー |
くらら |
|
第3回 |
6月24日(日) |
14:00-16:00 |
日木流奈著
「はじめてのことば」
大和出版
年譜
「伝わるのは愛しかないから」その他
テーマ
天才少年日木流奈さんてどんな人 |
くらら |
|
第4回 |
8月19日(日) |
14:00-16:00 |
資料
「赤ちゃんの知性を何倍にもするには」
テーマ
どの子も天才になれる
ー環境の力でー |
くらら |
|
第5回
|
9月16日(日) |
:中止 |
中止
|
|
|
第6回
|
10月21日(日) |
15:00-17:00 |
資料
「自分を完全肯定できますか」
日木流奈著 講談社
テーマ
相手を侵さず、共鳴する心でつながる
生き方
|
くらら
|
|
第7回
|
11月18日(日) |
中止 |
|
|
|
第8回
|
12月16日(日) |
15:30-16:50 |
資料
「ひらけ扉」
日木流奈著
テーマ
幸せへの道は、どのようにすれば
見つかるでしょう
|
くらら |
|
第9回 |
平成20年1月20日 |
15:30-16:50 |
資料 日木流奈著 「ひらけ扉」
テーマ
幸せへの道は、どのようにすれば
見つかるでしょう (2) |
くらら |
|
第10回 |
2月17日(日)
|
15:00-16:30 |
資料 日木流奈著 「ひらけ扉」
テーマ
心の解放、魂の解放をして至福のときを
迎えましょう
|
くらら |
|
第11回 |
3月9日(日)
|
15:00-16:30
|
資料 日木流奈著「ひらけ扉」
テーマ
評価や批判ではなく、
愛を伝えていく人に
|
くらら |
|
|
|
|
|
|
|
平成18年度 |
学びの会
|
|
|
|
|
1 |
平成18年
5月21日(日) |
10:00-11:30 |
日木流奈著「ひらけ扉」 |
くらら |
|
2 |
6月18日(日) |
10:10-11:30 |
〃 |
〃 |
|
3 |
10月 1日(日) |
13:30-15:00 |
〃 「自分を完全肯定できますか」 |
〃 |
|
4 |
10月 8日(日) |
〃 |
〃 |
〃 |
|
5 |
11月 5日(日) |
〃 |
〃 |
〃 |
|
6 |
11月26日(日) |
〃 |
〃 |
〃 |
|
協働まつり |
11月29日(日) |
9:00-16:00 |
栃木市協働まつり参加
展示広報活動 |
栃木市総合運動公園体育館 |
|
7 |
12月 7日(木) |
10:30-11:30 |
日木流奈著
「自分を完全肯定できますか」 |
大宮地区
公民館 |
|
8 |
12月10日(日) |
13:30-15:00 |
日木流奈著
「自分を完全肯定できますか」 |
くらら |
|
9 |
平成19年
1月21日(日) |
13:30-15:00 |
日木流奈著
「月影の詠(せいがん)」
「自分を完全肯定できますか」 講談社
テーマ「いじめをどう解決するか」 |
〃 |
|
|
2月 |
|
中止 |
〃 |
|
10 |
3月11日(日) |
13:30-15:30 |
日木流奈著
「自分を完全肯定できますか」
講 談社
テーマ
「子どもに対する接し方をどうするか」 |
〃 |
|
|
|
|
|
|
|