![]() |
![]() |
候補に上がったホイルは3種類ありました。ラグナOX、ブラッドストック、そしてこの海王DV−01。ただオフセット-30というのがとても不安でした。購入にあってはかなり悩み、計算し、実際各フェンダーより糸をたらして計ってさまざまな角度から調査しました(といってもここでかいた事だけ)。結果、店の人などにはやめたほうがいいんじゃと言われつつ購入しました。 次にホイルを黒に塗装してくれるところを探しました。タウンページで調べては電話し、やっと見つけ相談に乗ってくれるとある地元の焼き付き塗装工業所へ。(普段は工場へ出荷する金属部品を塗装しているところです) そこの社長さんがやってくれるとのことでお願いしました。まずシンナーを借りて白くロゴが貼ってあるのを剥がし、バルブを外しました。(これが結構大変、指が痛くなってしまう)そしてお願いしてきました 次の日できたと連絡あり、出来にはかなり満足しました(^_^) (ただもうやんないよ!なんて言われちゃいましたが・・・(^^ゞ) |
|
タイヤもサイズは285/75/16で決定でしたがメーカーとATかMADかも悩みました。が結局BFGのATにしました。 | そして取り付けて、フェンダーはみ出しがあると思っていたのですがこれがつらいち(^_^)ノ ただ切ったときバンパーすれすれ・・・ |
フェンダーの内側は完璧にあたってしまうので泥除けの上をカットし更にハンマーで叩いてなんとかあたらないようになった。 | 以前から黒のホイルが履きたかったので、とっても気に入ってます。 カッティングシートで文字を入れてみました |
![]() |
![]() |
交換したタイヤの1本だけホワイトレターに水色の塗装見たいのがついていたので本家のBBSできいてみると、それは保護用の ろう だからお湯で落ちるとのこと・・・ | やってみると本当に簡単に落ちました。 情報提供してくださった方ありがとうございましたm(__)m |
タイヤを交換して、車高が上がったって実感しました(^_^)ノ そしてこの改造でしばらくはなんもいじらないぞって考えていたのですが・・・ |