犯人はPCです。 Q&A

Q1 アリバイトリックって意味あるんですか?
 アリバイトリックは使った時にのみアリバイが成立するので、アリバイトリックを使ったことが分かりゲームとして意味が無さそうなのですが……?
A1 探偵への情報量増加が見込めます
 アリバイトリックを使用することでアリバイが成立し、その結果「【動機】を誤魔化していないこと」が確定します。
 リプレイでもあったように【真実の過去と動機】や使用した【トリック】が公開されなかったとき等にその効果が実感できると思います。

 ゲームとしてアリバイトリックは「探偵に情報を与えやすいトリック」であるため犯人と看破されるために「それを使うことが多くなる」ので、「アリバイトリックが多く使われる」ミステリを再現しているという面もあります。

Q2 勝利条件が達成できなくなるとやる気失せるんですが?
 ゲームの途中で自身の【印象目標】が達成不可能な状態になるとゲームへのモチベーションが保てない気がするのですが?
A2 あくまでも目標です
 【印象目標】の達成は「自身のロールプレイ」が「他者にどう受け取られるか」が問題になりますし、「同席した他PLのロールプレイ」にも大きく影響を受けます。つまり、自分自身の行動以外の要素である「他PLの印象」に比重が大きいルールで、その達成は安定し得ません。
 ボードゲームなどにおける「勝利条件」と似たような扱いとなっていますが、あくまで目標であるため「それを目指して行動する」事が重要です。
 ゲームとしての勝利条件を強いて挙げるなら「第三の殺人を阻止する」ことが卓の共通勝利条件となるでしょう。
 【印象目標】を【勝利条件】として考えるなら、卓全体でどれほど多く達成できたか、を考えるほうが良いでしょう。




戻る