ZOIDSRPGver2 Cross ZOIDSEVE 解説

ここではルールブックから漏れた解説などを。
量が多いので少しずつ増えていく予定。
暇な時の時間つぶしにでもどうぞ。


軍事用語、兵器、元ネタ有りの用語解説


■CQC
 Close Quarters Combat。近距離での戦闘を指す言葉。日本語には『近接戦闘術』等と訳される。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/CQC




■バズ
 Buzz。本来の意味は英語の「火花」、転じて曲技飛行用語で「地面スレスレを飛ぶ」ことを意味する。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/サイヴァリア




■エイミング
 aiming。略称としてはエイム。FPS(First Person Shooting)などにおける用語で、狙いを定める事をいう。




■キャンセル
 主に対戦格闘ゲームで使用される用語で、行動の最中に次の行動の入力を完成し前に行われていた行動を中断し即座に次の行動に移すテクニックを指す。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E6%88%A6%E5%9E%8B%E6%A0%BC%E9%97%98%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0




■制圧射撃
 suppression fire。射撃を続けて圧力をかけ、相手の攻撃を弱めること。
 参考url http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?%C0%A9%B0%B5%BC%CD%B7%E2




■猫騙し
 相撲の戦法の一種。立合いと同時に相手力士の目の前に両手を突き出して掌を合わせて叩くことで相手に隙を作り、有利な体勢を作るために使われる。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E9%A8%99%E3%81%97




■負けてたまるか!
 グループSNE作の『GURPSコクーン』にて使用されたオリジナル技能『負けてたまるか!』
 「コクーン」では気絶、死亡判定の代用として使用できるほか、マイナス部分のHP量にも関係したが、XZEでは進行度減少時にボーナスを得る《特技》となっている。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A2




■ムードメーカー
 『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』(アリス館牧新社/現在は岩波書店)のボーボのイメージ。




■毛秒
 10^-3秒。つまり1/1000秒。
 その他の単位については下記の表を参照。

大きさ記号名称/SI単位系の接頭語
10^68
無量大数(むりょうたいすう)
10^64
不可思議(ふかしぎ)
10^60
那由他(なゆた)
10^56
阿僧祇(あそうぎ)
10^52
恒河沙(ごうがしゃ)
10^48
極(ごく)
10^44
載(さい)
10^40
正(せい)
10^36
澗(かん)
10^32
溝(こう)
10^28
穣(じょう)
10^24Y禾予(じょ)※ノ木辺+予/ヨタ (yotta)
10^21Z百垓(ひゃくがい)/ゼタ (zetta)
10^20
垓(がい)
10^18E百京(ひゃくけい)/エクサ (exa)
10^16
京(けい)
10^15P千兆(せんちょう)/ペタ (peta)
10^12T兆(ちょう)/テラ (tera)
10^9G十億(じゅうおく)/ギガ (giga)
10^8
億(おく)
10^6M百万(ひゃくまん)/メガ (mega)
10^4
万(まん)
10^3k千(せん)/キロ (kilo)
10^2h百(ひゃく)/ヘクト (hecto)
10^1da十(じゅう)/デカ (deca, deka)
10^0
一(いち)
10^-1d分(ぶ)/デシ(deci)
10^-2c厘(りん)/センチ(centi)
10^-3m毛(もう)/ミリ(milli)
10^-4
糸(し)
10^-5
忽(こつ)
10^-6μ微(び)/マイクロ(micro)
10^-7
繊(せん)
10^-8
沙(しゃ)
10^-9n塵(じん)/ナノ(nano)
10^-10
埃(あい)
10^-11
渺(びょう)
10^-12p漠(ばく)/ピコ(pico)
10^-13
模糊(もこ)
10^-14
逡巡(しゅんじゅん)
10^-15f須臾(しゅゆ)/フェムト(femto)
10^-16
瞬息(しゅんそく)
10^-17
弾指(だんし)
10^-18a刹那(せつな)/アト(atto)
10^-19
六徳(りっとく)
10^-20
虚空(こくう)
10^-21z清浄(しょうじょう)/ゼプト (zepto)
10^-22
阿頼耶(あらや)
10^-23
阿摩羅(あまら)
10^-24y涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)/ヨクト (yocto)

 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%BD%E6%95%B0%E6%B3%95
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/SI%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E




■C4ISR
 指揮(Command)、統制(Control)、通信(Communication)、コンピュータ(Computers)、インテリジェンス(Intelligence)、監視(Surveillance)、偵察(Reconnaissance)の頭文字。
 『C4I2』などと表現される場合は相互運用性 (Interoperability)を指す。それらを有効活用し無駄を省こうとする戦術思想。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/C4I%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0




■GPSレーダー
 グローバル・ポジショニング・システム (GPS: Global Positioning System)とは、地球上の現在位置を調べるための衛星測位システムの一種である。全地球測位システム、汎地球測位システムとも言う。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0




■OTHレーダー
 OTHレーダー (over the horizon radar) は、水平線以遠を観測するレーダーシステムである。超水平線レーダーとも呼ばれる。
 マイクロ波は直進性が高くそれを使用したレーダーでは構造物や山の裏側さらには遠距離のため水平線・地平線下にある対象物を観測できない。OTHレーダーは、短波帯の電波を利用しており電波を斜め上方に向けて発射すると、高空の電離層の反射により、再び電波は地上方向に戻ってくる。その地上に電波が戻ってくる地点は、送信機から見て水平線以遠の遠距離の地点であり、低精度ながらもその地域の航空機などを観測することができる。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/OTH%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC




■装弾筒付翼安定徹甲弾
 APFSDS(Armor Piercing Fin Stabilized Discarding Sabot)弾。戦車の主砲などに使用される砲弾で、装甲を貫くのに特化した弾。日本語では装弾筒付翼安定徹甲弾などといわれる。
 1500m/sec前後で着弾すると装甲と侵徹体は狭い領域で高圧に圧縮されるために、それぞれが流体としてふるまい(塑性流動)、相互侵食を起こす。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/APFSDS




■欺瞞反復装置
 ディセプション・リピーター(Deception Repeater)。広義ではEAの一種で、対象の電子機器に誤情報を送り込み行動を妨害する。
 敵のレーダー波の放射を受けるとその信号を記憶し極短時間の後に同一周波数で強度を高めて送信する。この戻ってきたレーダー反射波を受信すると、最初に弱く次に強く受信することで、本来の正しい目標から反射波である弱い信号ではなく欺瞞信号である強い信号を求める目標の位置と誤って検出してしまう。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E8%A3%85%E7%BD%AE




■近接防御火器システム
 CIWS(Close In Weapon System)。シーウス。ミサイルなどの飛翔体を迎撃する艦載兵器の総称。
 高度な情報処理を行えなければ多数の飛翔体に対して有効な迎撃を行えずシステムが大型化するため、小型ゾイドに搭載するには高い改造技術が必要になるとする。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/CIWS




■高性能パッシブセンサー
 いわゆるES(=Electronic Support。以前はESM=Electronic Surveillance Measure=電子探索手段、もしくはElectronic Support Measures=電子支援手段、と呼ばれていたもの)の一種。
 電波を傍受しその発信源の方向・位置を知り、その信号を分析してその特性から発信源を特定する行動全般を指す。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%88%A6




■ナパーム
 主燃焼材のナフサにナパーム剤と呼ばれる増粘剤を添加してゼリー状にしたものを充填した油脂焼夷弾。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%BC%BE

■サーメート
 テルミットに火工品を添加して焼夷目的に特化したものをサーメートと呼ぶ。反応に酸素を使用せず水中でも使用可能。
 また、エレクトロン焼夷弾と呼ばれるテルミット焼夷弾の一種で照明弾としての役割を併用するものもある。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88

■テルミット反応
 金属アルミニウムで金属酸化物を還元する冶金法の総称。アルミニウムと金属酸化物の金属のイオン化傾向の差が大きいほど、多量の熱を発生する。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88




■戦闘指揮システム
 いわゆる戦術情報処理装置。レーダーなど各センサーや戦術データ・リンクからの情報を総合的に処理する。
 戦闘指揮システム(CDS: Combat Direction System)あるいは戦闘管理システム(CMS: Combat Management System)と呼ばれる。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%A1%93%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E8%A3%85%E7%BD%AE




■フラッシュサプレッサー
 Flash suppressor。日本語では「消炎器」「消炎制退器」等と呼ばれる。銃身の先端に装着し先が二つや三つ又に割れていたり、円筒の側面に穴をあけてある部品の事で、装着することで発射炎を分散軽減する。発射火薬の燃焼効率の向上効果もあり、コンペンセイター(反動軽減)機能を付加することも多く、多機能な物が多い。
 似たような装備にフラッシュハイダーが存在するが、これは射手の視界保持が主な目的である為に隠蔽性は考慮されていない事が多い。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC




■電磁パルス兵器
 EMP(=Electro Magnetic Pulse)兵装。電磁パルスによりケーブル・アンテナ類に過剰な電流を流し電子回路にダメージを与える。
 XZEでは、通常ゾイドは生来の防御機能を持つが強力なEMP影響下では行動を制限されるとする。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9




■電波妨害装置
 いわゆるEA(=Electronic Attack。以前はECM=Electronic Counter Measuerと呼ばれていたもの)の一種。EAとはESの情報をもとに敵の電子機器の妨害や欺瞞を行う行為で敵が利用する電磁スペクトラムを能動的もしくは受動的に妨害、減殺するための妨害活動全般を指す。
 通信の妨害が可能。この装備では主にスイープジャミング(相手の周波数に合わせてノイズジャミングを行うこと)を行う。バラージジャミング(全周波数に対してノイズジャミングを行う。バラージ=弾幕)も行えるが出力の問題で個別周波数帯への妨害強度が低くなる為余り行われない。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E8%A3%85%E7%BD%AE




■爆風効果弾頭
 爆風により空気の圧力を使って破壊する弾頭。主に構造物、航空機、人員を対象にする。爆発する瞬間の中心は約十万気圧位でこれが爆風を生む。主に榴弾や爆弾、ミサイルの弾頭などに使用される。
 参考url http://missile.index.ne.jp/jp/words.html




■武器管制システム
 WCS(Weapon Control System)。味方の誘導兵器に中間指令誘導を行うことで部隊の攻撃力を増加することも出来る。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E6%92%83%E7%AE%A1%E5%88%B6%E8%A3%85%E7%BD%AE

■中間指令誘導
 発射後にミサイルが終末誘導シーカーの検知範囲に目標を捉える前の段階において、飛行中のミサイルに対してデータ通信によって指令を与え、着弾点や飛行コースの設定を遠隔操作で変更して目標の新しい位置に誘導することを指す。戦闘機には1基、艦艇には3基ほどしか照射装置がない。電信戦機も同じで中間誘導のないSARHなら照射装置の数しか同時に交戦できないが、(戦術データリンクを形成している)戦闘指揮システムが中間指令誘導することで多目標同時交戦を行うことが出来る。また、他者の発射したミサイルに中間指令誘導を行うことも可能。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%AA%98%E5%B0%8E%E6%96%B9%E5%BC%8F




■妨害対抗処理装置
 いわゆるEP(=Electronic Protection 。以前はECCM=Electronic Counter-Counter Measuer、電子妨害対抗手段。またはEPM=Electronic protective measures、電子防護手段と呼ばれた)の一種。
 敵が妨害を使用するか否かにかかわらず、味方のレーダーや追尾ミサイルの有効な使用を確実にするための行為。また敵の電子攻撃活動から、友軍兵士、部隊、装備、作戦目的を保護する全ての活動。自軍のEAの影響を友軍が受けてしまうのを避けるためにも利用される。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%88%A6




■ホームオンジャミング
 中、長射程空対空ミサイルが備えるEPの一つ。ジャミングの発信源に向けて誘導する能力。ホームオンジャムとも。
 参考url http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?%A5%DB%A1%BC%A5%E0%A5%AA%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A5%E0




■マルチセンサー
 ソナー、熱感知、振動感知、光量増幅、磁気探知……等のセンサー集合体。

■ソナー
 ソナー(SONAR = SOund Navigation And Ranging)。水中音波探知機。主に水中で使用されるが陸上でもある程度の距離ならば補助として索敵に使用できる。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%BC




■有線ミサイル
 手動指令照準線一致誘導(MCLOS=Manually Command to Line Of Sight)。外部の誘導装置がミサイルに対して進路補正命令を何らかの通信主段で送信する方式。
 この場合手動で操作を行う有線ミサイルを指すことが多い。手動であるため電子妨害を受けにくいが操作中は動きが制限されるため回避行動がしにくくなる。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%AA%98%E5%B0%8E%E6%96%B9%E5%BC%8F




■レールガン
 電磁投射機(EML=Electro Magnetic Launcher)。XZEでは通常兵器扱いのレールガンより大型で威力の高いものを指す。
 二本の金属レール間で電気的に対象物を加速する。電気エネルギーを磁気圧力に変換し、弾体を加速する。火薬での弾体加速方式では突破できない上限速度を電力次第で優に超えられるのが利点。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3




■ODスラスター
 全方向可変推進姿勢制御装置(オムニディレクショナルスラスター=Omni Directional Thruster)。フレキシブルに可動するスラスターユニット。
 『ブレイクエイジ 戦士たちの夏』(アスペクト)の『ツェンタウア・ツヴァイ』が元ネタ。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/BREAK-AGE




■光学迷彩
 Optical Camouflage、もしくはActive Camouflage等とも呼ばれる。
 ゾイド世界での光学迷彩は『機体背後の映像を前方のエネルギースクリーンに映し出す事で偽装し、姿を隠す技術』(公式ファンブック4、18頁)となっている。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%AD%A6%E8%BF%B7%E5%BD%A9




■ダメージ対策
 様々な防御装備を一つのデータで扱っている《改造》
 以下にイメージに使えそうな装備とその解説を記す。

■爆発反応装甲
 ERA(Explosive Reactive Armor)。モンロー効果を逸らす為に炸薬を用いた使い捨て増設装甲。追加装備が容易。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%99%BA%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E8%A3%85%E7%94%B2

■複合装甲
 Composite Armour。APFSDS弾の侵徹効果やモンロー効果によるメタルジェット等を積層されたセラミックで防御する。積層装甲とも。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%85%E7%94%B2

■傾斜装甲
 SA(Sloped Armour)。傾斜した装甲により銃弾の入射角を増し装甲貫通を困難にする。避弾経始。余談だがAPFSDS弾等の超音速弾は塑性流動により相互侵食する為、ほぼ平行に着弾した場合を除き跳弾を起こすことは無く避弾経始は殆ど機能しない。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%85%E7%94%B2

■レイズシールド
 PSゾイドで使用された対光学エネルギーフィールド。

■リフレック
 海外SFなどに多い対光学兵器用反射装甲。

■エレクトロシールド
 PSゾイドで使用された対電磁エネルギーフィールド。

■アース
 元の意味は接地。地面に電流を逃がすことで影響を最小限に押させる装備。

■アブラット
 特殊蒸発塗装。蒸発することで高熱から機体を守る。光学兵器であるレーザーも熱でダメージを与えるため効果がある事も。

■チャフ・フレア
 探知妨害物質。電波欺瞞紙、赤外線追尾転換物質。イメージホーミングにはあまり効果がない。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2_%28%E5%85%B5%E5%99%A8%29


■モンロー効果
 「モンロー/ノイマン効果」と呼ばれる。
 形成炸薬弾などに使用される技術でスリバチ状に成形した炸薬を爆発させると、エネルギーが凹型の中央部に集中し、スリバチの上方に向かって超高速の金属噴流が発生して、中央部の目標に深い穿孔がうがたれる現象。モンロー効果とノイマン効果を合わせてこのように呼ばれる。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%8A%B9%E6%9E%9C




■デコイ
 デコイ (decoy) は、攻撃を受けるとき、敵を欺瞞して本物の目標と誤認させ、攻撃を集中させる目的で展開する装備である。
 自ら電波や音などを発するアクティブデコイと、反射するのみのパッシブデコイに分けることもできる。
 XZEではレーダー波に対し自機と同じ反応を返すアクティブステルスユニットとする。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%82%A4_%28%E5%85%B5%E5%99%A8%29




■バイタルアーマー
 XZEではバイタルパートを集中防御方式(戦艦、巡洋艦などの大型艦艇に於いて、弾薬庫・機関部・通信・操艦・主兵裝などの重要な区画を集中的に配置、重防御し他の区画の装甲を薄くして排水量の増加を抑える)で装甲を増設する事を表す。「バイタルアーマー」は実際に使われている用語ではない事に注意。
 バイタルパート(Vital part)とは軍艦における「重要防御区画」のこと。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88




■爆発ボルト
 分離ボルト(Explosive Bolt)のこと。爆裂ボルト、爆砕ボルト、爆発ボルトとも呼ばれる。
 ボルトの中を中空にしてそこに爆薬を充填し、電気雷管を埋め込んだ物である。 起爆すると切断面から断裂し真っ二つに折れることで部品の固定を解く。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E9%9B%A2%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88




■ブースター
 推進装置の一種。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC




■ミサイル警報装置
 MAWS(Missile Approach Warning System)。防衛の為にミサイルの接近を知らせる装置。防御兵器の起動キーとして使用したり、迅速な回避行動が可能になる。
 XZEではロックオン全てに対応可能と解釈しどのような〈攻撃属性〉に対しても使用可能。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%AD%A6%E5%A0%B1%E8%A3%85%E7%BD%AE




■擬態
 色彩や形、行動によって周囲の環境(地面や植物、他者等)と容易に見分けがつかないような効果を上げること。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E6%85%8B




■ガードポイント
 対戦格闘ゲームにおいて打撃判定を受け流すことができる判定を指す。能動的に行う防御ではなく攻撃モーション時に発生する判定がこう呼ばれる。
 ハイパーアーマーと似ている点が多いが、こちらは純粋にガード判定となりダメージを軽減することが出来るもののガードクラッシュやガード不能攻撃などで潰される。また、ガード可能回数が設定されていることも多い。
 参考url http://kakuge.com/wiki/body.php?word=%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88




■ハイパーアーマー
 主に対戦格闘ゲームで使われる用語で、特定の行動時に仰け反り等の体勢を崩す効果を無効化する状態を表す。特定の技の特定タイミングでその状態が発生することが多く、それらをアーマー技などと言い表したりもするが、装甲とは関係はない。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC




■リポスト・コンポーゼ
 リポスト(riposte)はフランス語で「反撃、反論」の意味。ここではフェンシングで使われる用語としての「リポスト」の意味で使用する。
 リポストとは攻撃された選手が対戦相手からの攻撃を回避した後に相手に対して行う「突き」の反撃動作を指す。
 攻撃権のない選手は、パラードを行った後リポストすることで攻撃権を取り返すことができる。パラードとリポストの間に、何回かフェイントをかける方法がリポスト・コンポーゼ(riposte composee)となる。
 また、敢えて一瞬行動を遅らせて相手の出方を見る行動をリポスト・ア・タン・ベルデュ(riposte a temps perdu)と言う。




■パシフィスト
 主にSTGに於いて攻撃を行わずにステージを進めるプレイ方法。直訳すると「平和主義者」
 特定のSTGにはパシフィストボーナスが設定されており、敵機を破壊せずにクリアすることで大量のボーナス得点が得られるものがある。その分敵弾が多くなりゲームの難易度は上がる。
 参考url http://magus.main.jp/cgi/wiki/pukiwiki.php?%A5%D1%A5%B7%A5%D5%A5%A3%A5%B9%A5%C8




■反芻
 ある種の哺乳類が行う食物の摂取方法。まず食物(通常は植物)を口で咀嚼し、反芻胃に送って部分的に消化した後、再び口に戻して咀嚼する、という過程を繰り返すことで食物を消化する。
 哺乳類、特に偶蹄目が行う。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%8A%BB




■オフボアサイト
 Off Boresight=非砲口照準。正面から、大きく逸れた位置に存在する敵性機に対し照準もしくは攻撃を行う事。
 参考url http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?%A5%AA%A5%D5%A5%DC%A5%A2%A5%B5%A5%A4%A5%C8




■見えざる神の手
 古典的自由主義経済における市場仮説。市場経済において各個人が自己の利益を追求すれば、結果として社会全体の利益が達成されるとする考え方。つまり、需要と供給のバランスは自然に調節されるという考え。
 XZEでは単純にGMのダイス目を隠すことが出来るようになるだけである。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%96%E3%82%8B%E6%89%8B




■フォネティックコード
 欧文通話表のひとつ。無線通話などにおいて重要な文字・数字の組み合わせを正確に伝達するための、国際的な頭文字の規則の通称である。
 参考url http://ja.wikipedia.org/wiki/NATO%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8D%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89





戻る