栃木市の観光名所の一つ 太平山は紫陽花の名所でもある。ここでは毎年あじさい祭が行われるがそれも6月いっぱいで終わった。
月がかわり7月になった1日、出かけてみた。そのあじさい坂の登り口に六角堂がある
そのあたりではまだ花がいっぱい咲いていた。

アジサイで最も一般的に植えられている、日本原産のガクアジサイを改良した品種が球状のアジサイがセイヨウアジサイ。
それに対してガクアジサイは
一般に花といわれている部分は装飾花で、おしべとめしべが退化しており(中性花)、花びらに見えるものは萼(がく)である。ガクアジサイでは密集した両性花の周囲にいくつかの装飾花がみられる。(セイヨウアジサイではほとんどが装飾花となっている。)

梅雨が明ければ東京都墨田区の隅田川で花火大会がある。最近非常に人気が高いらしいものに,ガクアジサイの品種で,周りの装飾花が八重なのがスミダノハナビ。夜空に開く花火をイメージさせることから命名されたらしい。

ガクアジサイと似ているものにヤマアジサイがあり、見分けが難しいが、ガクアジサイに似た少し小型の花を付ける、小型の樹木。日本中の、ほとんどの山に自生するのに、ほとんど話題にならない。
紫陽花同様園芸品種が多く代表的な人気品種に「紅(クレナイ)」がある。

紫陽花の詩
 
 

山アジサイ

墨田の花火

墨田の花火

ヤマアジサイ 紅
ヤマアジサイ 紅

六角堂の境内

アジサイ坂