わらしべの家地域情報産直便:日常のニュース、仲間が、地域の行事に参加したときのニュースなどを掲載

わらしべの里ロゴマーク

トップ>働きながら、思うこと>わらしべの家地域情報産直便

地域情報産直便


.

☆令和3年のできごと特集☆

☆〜七夕の願いごと〜☆


【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】七夕の日は、1年に1度だけ「おりひめ(織姫)」と「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上でデートをする日といわれ、この日にちなんで願い事を書いた短冊を笹の葉につるし、おりひめ星に上達を願うとされています。コロナ渦ですが、わらしべの家でも「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の3つの「密」を避け、令和3年7月7日に昼食前のわずかな時間を利用して「七夕の会」を開きました。ジュースとお菓子が配られ、仲間たちは給食を食べ始めました。

今の幸せや、コロナ終息後の将来への希望を反映した願いごとも

 みんなの願いは、クリスマス会キャンドルサービスの時のように職員が代読しました。「ひとつひとつお仕事の区切りを付けながら自分なりにがんばりたい。体調を管理しながら欠席・早退がないように行動していきたい。仲間のみんなや職員さんたちとコミュニケーションをとりながら楽しく生活を送っていきたい」、「さをり織りがもっと上手になりますように」、「今の幸せが続きますように」、「わらしべに休まず通いたいです」、「CDがたくさん欲しいです。お願いします」、「コロナが早く落ち着いてみんなと遊べるようになりますように。早くいつもの生活に戻れるようになりますように」と新型コロナウイルス終息後の将来への希望を反映した願いごとも多数見受けられました。おりひめさんとひこぼしさん、願い事を聞いてくれましたか?叶いますように・・・。
 



行事写真

☆〜7月3日土曜開所日は…おいしそうなお好み焼き?!〜☆


【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】この日は、作業&お好み焼きゲーム・千本引きくじのレクリエーションでした。今回は作業の合間に10時から2〜3人ずつで行いました。僕は、何日も前からとても楽しみに待っていました。

お好み焼きゲーム

 テーブルの上においしそうなお好み焼きが20枚ほど並んでいます。このお好み焼きは段ボールに写真が貼り付けられた作り物ですが、とてもおいしそうでした。今にもソースのいい香りとジュージューと焼く音が聞こえてくるようでした。ルールは、30秒間でこのお好み焼きを何枚ひっくり返せるかというゲームです。コテを両手に持つところまでは同じですが、クルッと返せる仲間、なかなか返せない仲間、コツをつかめたのか、ラストスパートで最後に何枚も返した仲間など三者三様でした。
 
千本引きくじ

 お好み焼きを返した後は、カードを引きました。テーブルの上に並んでいるカードを1枚引くと裏に番号が書いてありました。その番号は、次に用意されている千本くじを引く順番を決めるための番号でした。お昼ごはんは、注文しておいたお弁当を食べました。その後に、先程引いた番号順に千本くじを引きました。千本くじには、お菓子(コアラのマーチ、じゃがりこ、とんがりコーン、プリッツなど)が付いていました。お菓子が大好きな仲間が多いので、箱を見てニッコリしながら、きちんと順番を守って引きました。お菓子を大事に持ち、みんな家路につきました。



行事写真

☆〜農作物、収穫しました〜☆

行事写真
【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】平成15年から開始されたわらしべの家の農作業。18年目を迎えた令和3年も夏にじゃがいもが収穫できるように3月に種芋を植えました。

 カエルも喜ぶじゃがいも掘り

 定植から3か月経ったある日、家庭菜園を趣味のひとつとしている支援員さんが「梅雨入り前にそろそろ収穫しようかな」と目安を立てました。そして6月11日、大宮町堀の内地区を回る朝の清掃活動をした後、希望した仲間全員で額に湧き出る大粒の汗をぬぐいながら、土を掘りました。
 作業中、カエルもぴょんぴょんとやってきて、仲間のひとりと遊ぶ一幕がありました。作業の結果、まるまると実ったじゃがいもが4ケース分収穫できました。みんなが掘ったじゃがいもは、室内で乾かされたあと、1袋300円で販売され、多くの仲間たちの食卓に肉じゃが、カレーライス、素揚げのフライドポテトとなって並び、家庭の中で明るい話題となりました。

☆〜少人数での昼食会が開かれました〜☆


行事写真【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】昨年に引き続き、2回目の昼食会です。仲間たちから大好評で、また行きたい!という声がたくさんあり、その声を受けての今回の実施となったようです。昨年から、新型コロナウィルスの感染防止のため、外出・日帰り旅行・イベントなどには行けなくなりました。そのため、少しでも皆と楽しめる機会があればと、個室・少人数での昼食会となったようです。

ちょっと豪華な昼食

 食事会に参加を希望した仲間たちは、6月1日〜8日の5日間、少人数のグループに分かれ、職員さんとお昼の時間帯に“肉のふきあげ”に行きました。みんな、ちょっと豪華な昼食をとても楽しみにしていました。お店に着くと、入口にあるアルコール消毒で手をきれいにして、用意された個室へ案内してもらいました。
 
お肉・ハンバーグ・お刺身「おいしそう…いただきます!」

 事前に希望をとった前日光和牛ハンバーグランチまたはスクラム(生姜焼き・お刺身)ランチが出てくるのを待ち、お肉のジューシーさとボリューム感とシェフが腕を振るってくださった味付けと盛り付けにニコニコな笑顔を浮かべ、静かにいただきました。
 

また、みんなで食べに行きたい!

 お腹が一杯になり、とても満足です。「おいしかった」「もっと食べたい」「お肉が柔らかかった」と感想が聞こえてきます。午後は、いつもの作業が待ってくれています。普段の生活の中にちょっとした豪華なことや贅沢なことがあると、とっても嬉しいです。また、“みんなとちょっと豪華な昼食”を食べに行きたいな〜とお話をしながら、送迎車に揺られわらしべの家に戻りました。(PORI)





行事写真

☆初夏を感じながら、ドライブする仲間たち☆

行事写真
【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】5月29日。5月の最終土曜に行なわれた土曜開所日は爽やかな青空が広がりました。通所してきた28名の仲間は、わらしべの家がある大宮町堀の内地区を回って清掃活動をした後、平日と同じように真剣に生産活動をはじめました。生産活動後の楽しみとして午前10時45分から新型コロナウィルス感染予防対策でなるべく集まることのないように分散しドライブとお昼の買い出しに出かけました。仲間たちを乗せたわらしべの里所有車両は、それぞれ新緑まぶしい街中を走り抜けました。

ランチをテイクアウト 笑顔咲く

行事写真 ドライブには5月15日にも行きましたが、お昼の買い出しとなると平成30年の冬、体育館で運動した帰りに寄った買い出しまでさかのぼります。正午前、わらしべの里の食堂にハンバーガーショップ、ベーカリー、コンビニなどから購入したテイクアウトの品々が並んでおり、普段では見られない光景でした。仲間たちはマスク越しに「コエド市場に行ってきました」、「スーパーマーケットに行ってきました」、「天平の丘公園に行ってきました」などと話していました。そして同じ方向を向いて座り、自分で購入したものをおいしく食べました。感染防止に、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の3つの「密」を避けるため、食べ終わった順から自由解散となりました。

☆土曜開所日はドライブでした☆

行事写真
【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】令和3年5月15日土曜日。この日は、作業&ドライブでした。今回も作業を早めに切り上げ、10時15分頃に出発しました。僕は、何日も前からとても楽しみに待っていました。

新緑のドライブ

 送迎バス3台で、市内の各方面へ行きました。Aグループは栃木市うづま川方面へ、Bグループは大平方面へ、Cグループは栃木市内を一巡りして、大平山からの眺めを楽しんで帰りました。今は、新型コロナウィルスの感染が心配なので、主に窓からの景色を眺めて楽しむというドライブでした。
 以前は、施設での外出で買物や食事を楽しめましたが、今は出来ません。早く終息してもらいたいです。昼食もいつもどおりわらしべの家に戻り、3密に気をつけながら、お弁当をおいしく頂きました。

行事写真

☆〜五月晴れに誘われてやってきた仲間たち〜☆

行事写真
【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和3年5月8日。5月になってはじめて行なわれた土曜開所日は爽やかな青空が広がった日。通所してきた28名の仲間は、わらしべの家がある大宮町堀の内地区を回って清掃活動をした後、平日と同じように真剣に生産活動をはじめました。この日も午前10時30分まで作業に取り組みがんばる姿が多くみられました。

間違い探しで、コミュニケーション活性化

 午前10時45分から生産活動後の楽しみとして、新型コロナウィルス感染予防対策の観点から、第1作業所の仲間は食堂で、第2作業所の仲間は2階の作業室で間違い探しのプリントを解きました。左の絵が正解で、右の絵が左の絵に比べて大きさ、向き、配置されているものが違います。
行事写真 今年度入った仲間はすぐに答えられ、8年先輩の仲間にアドバイスを送り、マスク越しの女子会のような雰囲気でした。一方で、絵の残像が脳にすり込まれ思い込みにつながり、微妙な違いをなかなか見つけるのに苦労した仲間も。支援員さんに「気付けて良かったね」と言われて笑顔になっていました。
 午前11時30分から同じ方向を向いて座り、事前に注文したお弁当をおいしく食べました。感染防止に、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の3つの「密」を避けるため、食べ終わった順から自由解散となりました。

↑地域情報産直便の先頭へもどる
わらしべの里
warashibenosato@cc9.ne.jp
Copyright© by warashibenosato. 2002-2021.All rights reserved.