トップページ  プロフィール  紺田記事  写真館  観戦記  掲示板  リンク  管理人紹介  管理人日記


■ 2004/4/29 対 西武戦 in 飯能球場 ■

13:00試合開始にもかかわらず、家を出発したのは12:00過ぎ。
ナビに頼りながら、球場に着いたのは14:30。
チケットを買って応援席に行くと、どこの席もいっぱい。
この日もぐんぐんと気温が上がりペットのお茶を飲みながらの観戦。
鎌ヶ谷球場以外での観戦は初めてだったけど
いつもと同じせとさんたちの応援があって、ファイターズのホームみたい。
ただもうちょっと観戦席が広ければいいのになぁ
試合は、もう5回の裏。0−1でライオンズがリード。
マウンドは入来投手。
ファイターズに来て初めて見る入来選手。
今まではテレビでしか見たことのなかった入来選手の投球を
もうちょっと見たかったけど、5回が終わって降板しちゃった。
トシはセンターの守備に。
この日のトシの打撃結果は5−0。
結構チャンスの打席もあったんだけど、三振・・・。
両チーム0更新が続いた試合が動いたのは7回表。
ファーターズ打線がやっとつながった。
この回2点入って2−1と逆転。
その後も0更新がつづくものの、
最後は伊達投手が抑えて、ゲームセット!
やっぱり、勝ち試合を見るのは気持ちいいですね。
試合後には、G.Wに九州遠征に出かける西武にねぎらいの声が。
そして、ミーティング終了を待つこと10分ぐらい。
グラウンドに出てきたトシに観客席から「お疲れさま」と
声をかける。
鎌ヶ谷にしか来た事がない私がいたもんだから、ちょっとビックリしてた。
そして写真を1枚。
隣にいた少年達は、馴れなれしそうに声をかける私を「何者なんだ?」と
不思議そうに見ていた。
トシの後に入来選手が出てきた。
声をかけてみようかと思ったが、勇気が出なかった。
本当はすごく優しい人なんだということを聞いていたのだが、
まだまだ怖そうなイメージが抜けないなぁ。
でも次は頑張って声をかけてみよう。