【ご報告】9月16日(火)栃木文化会館にて“第9回 仏教耕心講演会”を開催 
                                          〜主催:仏教耕心の会〜


 去る9月16日(火)、栃木市文化会館・大ホールにて第9回となる仏教耕心講演会を、約600人のご参加のもと開催いたしました。
 当日は長年、TV、映画、CMなどで広くご活躍される「大村崑」さんが『93歳、崑ちゃんのハツラツ幸齢期』と題し、年齢を感じさせない元気ハツラツの姿でユーモアたっぷりのお話をされ、特に大切にされている5つのキーワード「かきくけこ〜感謝・興味・工夫・健康・恋」のお話は心に残りました。
 また当日はロビーにお地蔵さま♀|軸・お像を出開帳し、当日限定のご朱印の発行も行なわれ、大勢の方と仏縁を結ぶことが出来ました。
 当日ご来場いただいた皆様には本当にありがとうございました。ぜひ次回もご期待ください!
    
    
講師の大村崑先生元気の秘訣、ストレッチもご披露お地蔵さまの出開帳

【過去の大会実績】
 開催年月日講  師講  題
 第1回 平成26年9月28日 五木 寛之 氏 『いまを生きる力』
 第2回 平成27年9月6日 島田 洋七 氏 『がばいばあちゃん 幸せの教え』
 第3回 平成28年9月25日 杉 良太郎 氏 『ご縁〜福祉への想い』
 第4回 平成29年9月26日 養老 孟司 氏 『幸せになるために〜仏教に求めるもの』
 第5回 平成30年9月9日 東儀 秀樹 氏 『こころ豊かに日々を奏でる』
 第6回 令和元年9月29日 五木 寛之 氏 『こころの四季』
  コロナのため中止 三遊亭 円楽 氏 『笑いある人生』
 第7回 令和5年10月2日 池上 彰 氏 『宗教は人々を幸せにするか?』
 第8回 令和6年8月31日 五木 寛之 氏 『いまを生きる力』
 第9回 令和7年9月16日 大村 崑 氏 『93歳、崑ちゃんのハツラツ幸齢期』