1.栃木県連とは
国内のハンググライダー、パラグライダーに関わる活動は、公益社団法人日本ハング・パラグライディング連盟(JHF)によって統括されています。
栃木県ハングパラグライディング連盟は、JHFの正会員として、その事業に協力すると共に、ハンググライディング、パラグライディングの活動を統括し、栃木県民のより良いハングパラ活動を推進する組織です。
本連盟は、本連盟に登録した各種団体(フライヤークラブ、スクール等)の代表者(複数)により執り行なわれています。
現在の加入団体は以下の通りです。新たに加入を希望する団体の代表者は県連理事長まで連絡をお願いします。
2.栃木県ハング・パラグライディング連盟登録団体(あいうえお順)
・アカイワパラグライダースクール
・大平スカイクラブ
・烏山スカイトライアルクラブ
・みかも山ハング・パラグライダークラブ
3.県連文書
・県連規定
4.役員構成
理事長 :篠崎 豊(大平代表)
副理事長:金沢 正克(烏山代表)、松下 明博(みかも代表)、黒川 和茂(大平代表)
理事 :荒井 教雄(アカイワ代表)、今中 正(烏山代表)
監事 :須田 仁(みかも代表)
5.会議
・2023年6月4日(日) 団体代表者会議 議事録
・2024年6月16日(日) 団体代表者会議 於:栃木市西山田第2自治会公民館
6.行事
・2023年行事
(1)みかも山公園パラグライダー体験会(10月28~29日)

(2)エリア交流事業:県連登録者が県内エリアを相互訪問した際のビジター料を一回補助