株式会社 藤製作所 本文へジャンプ
ごあいさつ

 当社は昭和43年2月創業開始以来、金属加工を通じ、社会に貢献できる企業を目指し、
技術の向上と業務の拡充を図りながら現在に至っております。

 お客様第一主義を念頭に、時代の変化、特にスピードの変化にも素早く対応するとともに、
技術と信頼性を更に向上し、愛され信頼される藤製作所として日々研鑽して参ります。

 今後とも倍旧のご支援を賜りますようお願い申しあげます。




                                       代表取締役 藤崎 弘勝




                               品 質 方 針

私たちは、社会への貢献と文化の発展に寄与し、高品質かつ安全・安心な製品作りを通して、
お客様と社会の高い信用を得ていきます。
このために、つぎの行動方針を定め、経営者およびすべての従業員が一致協力して、行動します。
この品質方針に従って、次のことを実行する。
私たちは、法令・規制要求事項、JIS規格等を遵守いたします。
私たちは、お客様との契約内容を完全に履行し、ミスのない製品を、納期を守って提供します。
私たちは、お客様の要求の真意を理解し、最良の提案・提言を行います。
経営者およびすべての従業員は、品質マネジメントシステムの有効かつ効率的な運用のため、
それぞれの立場での責務を確実に実行します。
当社は、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善し、当社独自のシステムを構築していきます。
また、この「品質方針」を社内に掲示し、各部門長が「年度品質目標」を各部門で「品質目標計画書/
実績報告書」にて展開する際に、併せて「品質方針」を十分に説明し、全従業員が理解していきます。

                                                 2017年5月1日
                                                 株式会社 藤製作所
                                                 代表取締役 藤崎弘勝



                               環 境 宣 言
≪基本理念≫
株式会社藤製作所は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、
全組織を挙げて環境負担の低減に努力します。

≪方針≫
株式会社藤製作所はプレス製品等の製造・販売に係わる全ての活動、
製品及びサービス環境影響を低減するために、次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して
地球環境との調和を目指します。

1 当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響を常に認識し、環境汚染の予防を推進するとともに、
環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。
2 当社の活動、製品及びサービスに係わる環境関連の法的及びその他の要求事項を順守します。
3 当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響のうち、以下の項目を環境管理重点テーマとして
取り組みます。
・電力使用量の削減
・一般廃棄物発生量の削減
・材料無駄の削減(有効利用)
・敷地内の緑化運動活動
・工場内、工場周辺の清掃活動

4 一人ひとりが環境負担低減活動を積極的に実践できるように、この環境宣言を全従業員に周知する
とともに社外へも公表いたします。

上記の方針達成のために、目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメントシステムを推進します。

                                                 2019年1月6日
                                                 株式会社 藤製作所
                                                 代表取締役 藤崎弘勝
  Copyright(c) 2000 FUJISS co.,LTD. All Rights Reseved.