"よっすぃのプリメーラ改"へようこそ!

このページは、フロントバンパーの交換方法についてを書いています。
ごゆっくりとご覧下さいませ。
なお、フォントサイズは中を推奨します。
Google
 
INDEX>プリメーラの部屋TOP>DIY_TOP>フロントバンパー交換
サイトマップ

[PR]【楽天市場】バンパー補修用品 [PR]【楽天市場】ヘッドライトの黄ばみ取り用品

フロントバンパー交換

今まではノーマルな外観を保ってきましたが、
外観の見た目を決めるには、やはりエアロ武装するっきゃないだろうということで
某オークションで偶々出ていた同色(ダークブルー)の
WHP11系オーテックエアロスポーツ用のバンパーを落札し、取付ました。


交換に関しては、バンパー本体よりも先にフォグランプを外さねばならず
少々面倒でしたが、全工程2時間でできました。
ついでとして、吸気ボックスの下にあるレゾネータ(吸気音消音箱)も外しました。
コイツを外すとレスポンスが上がるらしい。ということで
たとえ少しであってもフィーリングが良くなることは
パワーの少ないテンパチには歓迎すべき事なので外しました(^^;

この手のコンテンツのお約束事ですが、取付作業に際しては全て自己責任の下で行なって下さい。
いかなる不具合が生じても私は感知しませんので悪しからず。

必要工具類

フォグランプ取外し:プラスドライバー、マイナスドライバー、プライヤー
バンパー取外し:マイナスドライバー(大、小)、プラスドライバー
レゾネータ取外し:ラチェットレンチ(#10)、エクステンション   …等


まずはフォグランプユニットの取外しから
bumper01.jpg(11288 byte) フォグランプユニット内側に付いているカバー下部隙間にマイナスドライバー等を差し込んで、 写真の矢印方向にこじる。するとカバーが外れ…
bumper02.jpg(10370 byte) 写真中の印部分にねじがあり、これを緩めると…
bumper03.jpg(12495 byte) このように、ユニットごと引き出せます。
裏側のふたを外していくと…
bumper04.jpg(8454 byte) フォグランプバルブが外れます。
ですがそれだけではユニットが車体から外れないので、 プライヤーなどを使用してコネクタを外します。すると…
bumper05.jpg(11808 byte) フォグランプユニットが車体から離れます。
ここからが本題…
bumper06.jpg(12825 byte) マニュアル通りではありませんが、クリップ外しの練習?って事でクリップを先に外しました(^^;
Z字のマイナスドライバー(オフセットドライバー)があれば楽に取れます。
bumper07.jpg(8387 byte) バンパー下部からの図です。
左右にあるボルト、クリップを外し、更に下部両端にあるスクリュー各2ヶ所を外します。
これらは手で触ればどこにあるか分かるはずです。
ちなみに車高が下がっている場合は、ジャッキアップしないと厳しいです(^^;;;
bumper08.jpg(6533 byte) 最後に、インナーフェンダーをめくったところにあるねじを外します。場所は写真を参考にしてください。
bumper09.jpg(13963 byte) すべてのねじが外れたら、バンパーを手前に引き出せば外れます。
bumper10.jpg(9634 byte) 外した純正バンパー。
今までどうもお疲れ様でしたm(_ _)m
bumper11.jpg(11967 byte) で、せっかくバンパー外したのでちょっと脱線して、レゾネータも取っ払っちゃおうって事になりました(^^;
写真の二箇所のボルトを外せば簡単に取れます。ただ、右側は奥まった所にあるので、エクステンションが無いと厳しいです。
bumper12.jpg(9778 byte) 上のパイプは吸気口、下が外したレゾネータ。
bumper13.jpg(9959 byte) 下側の口を塞ぐとレスポンスが上がるとの情報を入手(?)したので、
なぜかビニテでふさいでみました(^^;;;
bumper14.jpg(9551 byte) 新旧バンパーの比較!随分と厚みが違いますね(^^;
bumper15.jpg(13383 byte) 仮取付後です。下部のボルト(先述)穴があわなかったのでやり直し…(^^;;;
(画像にマウスポインタを当ててください)
隙間と空間の大きさがわかります(^^;
(画像にマウスポインタを当ててください)
レゾネータ外したからか、空間が広いです(^^;
再度着けなおし。しかし、サイド下部の計4箇所のスクリュー穴の位置が合わず、そこは留めていません(^^;;;
更には下部二箇所のクリップも取付できませんでしたぁ〜(^^;;;
bumper19.jpg(9410 byte) 以前より隙間が広がった気がする(^^;;;
スポンジテープで埋めた方が良いかも…(^^;
で、どうなった???
bumper20.jpg(12814 byte) bumper21.jpg(12653 byte)
フロントエンドでの地面とバンパーとの間は130mm位でしょうか(^^;
ただ、サイドとリアとのバランスが取れておらず、
いずれはフルエアロ化となりそうな気がする…(^^;

INDEX>プリメーラの部屋TOP>DIY_TOP>フロントバンパー交換
ページの先頭に戻る サイトマップ