ETC取り付け

春は関越道でかぐらで刺せっ!、その後は艇漕ぎで長野行きが多いので、ETCをその内付けようかとは思っていたが、割引も色々登場し、機械の値段もこなれてきて、5000円分還元キャンペーン! で付けることにした。

まずは価格COMで製品の調査。とは言っても、どの製品でも大差は無いようなので、売れ筋で値段の安い機種を探すだけ。それと、ダッシュボード上には位のエアバッグ・クライノメーター・レーダー・ナビモニターがあって、全然分譲地が無いので、アンテナセパレートタイプを探すことにした。

8月12日の仕事帰りにオートウ●イ122●林店に立ち寄り、店員を捕まえて聞くと
私:取り付けセットアップの値段は?
店員:取り付け5、000円でセットアップ2、650円です
私:自分で付けるのは出来ますか?
店員:ゲートが開かないといったトラブルが出るかも知れませんので、お断りしています。但しディーラーで取り付けして頂いたのでしたら、セットアップだけいたします

B+(バッッテリー直通電源)・アクセサリー・アースの配線して、フロントガラスにアンテナ取り付して、配線を隠して通すだけなのに5000円とは!? オレにでも1時間で終わらせる自信があるのにぃ〜
それに開かなくてゲートを壊したとしても、それは運転している人の責任ではないのか?

ちょと納得が行かないので、場所を変えオートア●ルズ館●店に向かう。

店員を捕まえ
私:取り付けセットアップの値段は?
店員:取り付け5、000円でセットアップ2、650円です
私:自分で付けるのは出来ますか?
店員:オーディオとか付けたこと有りますか?
私:カーナビまで付けたこと有ります
  B+(バッッテリー直通電源)・アクセサリー・アースの配線が出来れば大丈夫でしょ?

店員:それなら問題ないでしょう。セットアップだけして20分程でお渡しできますよ

と言うわけで、
CY-ET700D 9、800円(価格COMより安い!)
CY-ET900D 12、800円
で性能差を聞くと「SPアンテナの大きさの差だけ」なので、700Dをチョイスし、セットアップして貰い帰宅。夜間作業で付けてしまおうかとも思ったが、自分が蚊の餌になるのは見え見えなのでヤメ。

2005年8月14日 取り付け作業

まずはヘッドユニットを引っ張り出す。
ヘッドユニット背面には、すべてのコネクターに線が刺さっていて、オマケにナビも搭載しているので、配線ゴチャゴチャ! 自分ですべてやったハズなのに何の配線なんだろう? 
B+線を引っ張ったら、コネクタから抜けたような手触りが!? ACCにキーを回すとナビが動かない! 配線を探し結線し、ETCのB+とACCを繋ぎアースを配線し終了。しかし、配線の量が多すぎてヘッドユニットが収まらずに4回も入れ直し・・・

ココでSPアンテナ繋いで、ACCまでキーを回し動作テスト「ポ〜ンETCカードを確認しました」ふむ楽勝! 一回コードを外して、線をグローブボックス裏から出して、本体をグローブボックス内に両面テープで貼り付けするのだが、その前にブレーククリーナーでシッカリと脱脂する。

助手席側のドアモールは引っ張れば外れるので引っ張って外す。SPアンテナをブレーキクリーナーで脱脂したフロントガラスに貼り、配線をフロントガラス上側→ドアモール内に埋め込んでいき、グローブボックス下から配線して本体に接続し、キーを捻ってもう一回動作テスト「ポ〜ンETCカードを確認しました」とのアナウンスを確認し、外したモールと内張を戻し、配線をしっかりやって終了! 

作業時間は約1時間でした。コレで時給5、000円ぢゃ!

オーディオなら音が出れば、ナビなら無事に画面が起動して、自車位置が動けばOKだが、ETCは「カードを確認しました」とのアナウンスは出るが、ちゃんと稼働しているのか分からないので、館林〜佐野・藤岡でテストしたら、問題なく通過できました。