![]() before |
→ | ![]() after |
看板リニューアル・・・それは、2010聖会プログラムの中の「プログラム外の出来事」から「看板」を見ていただくと経緯がよくわかります。 同様に思っていた人もたくさんいるかと思いますが、かんぴとふじも、去年から看板が気になっていました。(よね!?) そこで、どうやって直そうかと考えていたわけですが・・・(構想1年) 今年、夏を前にしてどうやって直そうかと考えて<は>いました。(構想1年) かんぴと話をし、ボクサーにも承諾を得たあと、まくはりにも構想を話しましたが、まだふじの頭の中で製作についての整理ができておらず・・・(構想1年) 3日くらい前、家で義父と何気ない会話をしていたときに、義父から「会社にマスキングテープがあるから、マスキングテープで薄くなっている文字を隠し、そのあとローラーで板を塗り、マスキングテープをはがして文字を塗れば作業が早いでしょ」とアドバイスをもらいました。 そうでした、うちの義父は仕事柄、車体に会社名を塗装することがあり、その道のプロでした〜。(笑) それからは早かったわ。翌日、会社を早退して一緒に買い物に行って必要なものを一緒に選んでもらえることになったのでした。 ペンキを剥がすブラシを貸してもらい、マスキングテープは(会社にある分だけ)わけてくれることになりました。ラッキー! そんなふうに準備はおっけー。 あとは明日聖へ出発するだけとなった前夜、今度はとっても重要な助っ人、さおりんから電話が入りました。 お仕事が急にお休みできることになったから、「一緒に聖に連れてって〜」と。(私をスキーに連れてってみたいなフレーズだわね) これまたラッキー!さおりんがいれば作業は百人力。 聖の神様ありがと〜。 色々ありましたがお昼前に聖に到着。 パノラマホテル前に車を停めると山荘のほうから忘れないでよが聞こえました。 「あれっ!?あの声、かんぴじゃない?」なんて言いながら山荘に行くとやっぱりかんぴ。 すごっ。今年のお子様たちはかんぴの演奏で閉村式ができてるなんて、すんごいラッキーだと思いましたわ。 見送りをしたあと、パノラマホテルで昼食をとってから作業開始。 まずは予定通りさおりんとかんぴとふじでマスキングテープをつかってペンキが剥げている文字を隠していきました。 まもなく帰るワンちゃんとうさちゃんもマスキングテープ貼りを手伝ってくれました。 (あとから画像をみると、まるでうさちゃんのお手柄みたく写っているから笑える。) 文字が削れて(欠けて)いるところは、携帯で2003年聖会の記念撮影を見ながらかんぴが黄色い鉛筆で補修していきました。 マスキングテープを貼る作業は結構時間がかかったので「いかで(とおにく)は、いつ来るのかな〜」なんて言いながら作業を続けました。 いよいよペンキ塗り。 一番上の板からローラーをかけてそのあとマスキングテープ剥がし。 文字の色塗りも結構時間がかかりそうだったら、「誰か来ないかな〜」なんて思いながらやっていると・・・ 来た来た!カモがキタ〜!!イカデの車が参上!!! ドアが開いたとたんにいかでを呼んで、イカデは荷物を降ろすまもなく参戦。 むふふ、これも予定通り。 そろそろ出来上がるころになると「ぼくさーきっと喜ぶよ〜」って大きな声で山荘にいるボクサーに聞こえるように言いながら作業をしました。 ふじがなんだかまじめなことを言ったのに、かんぴが受けて笑うし〜。(何て言ったんだっけ??) 何度見ても良い出来でしたわ。 最後の最後に、かんぴが隠れキャラ(?)を記して作業終了。 ↑ こんな流れだったよね? とにかく、昨年から思っていたことが、みんなの力で達成できてよかった。 「Dreams Come True.」 願っていることはみんなで強く願えばかなうのねっ。 3日前までは、短時間で作業が終わるかなあなんてちょっぴり弱気に思っていたところもあり、もし終わらなかったら続きはまた来年だななんて思っていましたが、いろんな人の思いや願いは聖の神様に届いたようです。 上手に出来て、これで「ここにヤックス聖山荘あり!!」って聖に来るいろんな人にアピールできるわけで。 かんぴが気持ちを後押ししてくれたからよかった〜。 山荘全部塗ってあげたいくらいの思いがありますが、「とりあえず看板でゆるしてちょ」ということで。 ちなみに、一人で買い物に行ってくれたまくはりは、帰ってきてすぐなのにもかかわらず、看板裏にペンキで製作日を記入してくれました。 前回看板を直してくれた方々のお名前はだいたいそのまま残してありますので(気にしているなら)ご安心を。 (板が傷むので、名前の周囲で塗れる範囲はペンキで塗らせていただきました。) |
![]() 13:26 まずはマスキングテープを貼っていく。 |
![]() 13:26 地道な作業。 |
|||
![]() 13:30 顔までマスキング。 |
![]() 13:31 これがふじのそろえた看板リニューアルセット一式。 |
|||
![]() ワンちゃんも帰り際マスキング。 |
![]() うさちゃんも。 |
|||
![]() 13:41 ワンちゃん帰り際に写真撮影。 |
![]() 13:43 途中だがワンちゃん族が帰るので仮写真撮影。 |
|||
![]() 13:48 じゃあまたね。 |
![]() 13:48 追いかけていくラビット。こんぴは〜。 |
|||
![]() 14:56 マスキングが終わりペンキ塗り。 |
![]() 14:58 マスキングをはがしていく。 |
|||
![]() 14:58 いい感じじゃねえ。 |
![]() 15:08 マスキングを全部はがし終えて撮影。 |
|||
![]() 16:39 イカデは荷物を運ぶ前に作業に入った。 |
![]() 17:00 ペンキ塗りの仕上げだよ。 |
|||
![]() 17:13 まくはりは買い出しから帰った後すぐ作業に入った。 |
![]() 17:28 そこにボクサーが来て。 |
|||
![]() 17:30 まあいい出来じゃん。 何?もっと喜ばないと「ヤックス」の「ヤ」の下に 横線一本入れちゃうぞ! |
![]() 17:32 表は完成。後は裏だけ。 とっくりも来て写真撮影。 これが2011年の写真の大元です。 |
|||
![]() 17:35 まくはり、最後の仕上げ。 |
![]() 17:37 完成! |