【10月15日(月)】
 2週間前に注文した世界文化社の『科学ブック(全20冊)』が届く。早速我が子に見せてみる。
 手を伸ばしてなめてみたり(とりあえず味見)、叩いてみたり。反応は上々。自分でページをめっくて夢中で見ている(ような)我が子を「パシャリ」。うーん、いい写真が撮れた。(んっ?親ばか?)
 2日前、いちごMLに「女教師ML模擬授業全国大会」について流れた。立候補者は県で1人。すぐに手を挙げたかった。でも、娘や家族のこと、自信のなさ、周りへの遠慮等々考えると尻込みしてしまう自分がいた。三澤先生のメール「チャンスは前髪でつかむものですよ」が自分に向けられているように思えた。やっぱりやりたい。授業がうまくなりたいと強く思った。
 立候補したからにはもう前に進むしかない。何があっても法則化から離れないぞ。
 2日間降り続いた雨は上がり、今日はとてもいい天気。たまりにたまった布おむつをやっと干せた。気分爽快。主婦になってお天道様のありがたさを実感する。
 我が子は最近、テーブルの上にある物が気になるらしい。私の膝から立ち上がって手を伸ばしている。ますます進化している。
 栃木サークル連合の定例会の日。レポート持参の参加は初めて。模擬授業対決を楽しみにしていたが、我が子は少々興奮気味。眠くなるはずの時間なのにテンションは高まるばかり。やむを得ず退出し、入り口からのぞかせてもらう。
 リズム・テンポのある授業、内容の濃いレポートの数々に刺激される。法則化に出会えて本当に良かった。
 生活のリズムが狂ってしまった我が子は帰りの車の中で泣いてしまった。ごめんね。お母さんのせいです。
【10月18日(木)】
【10月19日(金)】
【10月20日(土)】
【10月23日(火)】
 「ママと一緒」2度目の参加。今回の歌は「ドングリころころ」、ゲームは「はいはいレース」だった。我が子はレースが始まる前からはいはいしまくり。どうも赤ちゃんや人がたくさんいると好奇心が刺激されるようだ。振り返って時々「チラ、チラ」と私を見るものの、積極的に赤ちゃんやおもちゃに向かって進んでいく。
 レースがいざ始まってみると、我が子は固まってしまい、全く動く気配なし。緊張もするらしい。