下野三十三番観音霊場 
〜 3番札所 四本龍寺 〜

photo
 寺 院 名 四本龍寺
(しほんりゅうじ)
 宗  派天台宗
 観 音 様千手観世音菩薩
 御 詠 歌大谷川 流れの末の末までも
  誓ひにもれぬ本の宮たち
 札  所輪王寺三仏堂
 住  所日光市山内
 駐 車 場輪王寺・東照宮有料駐車場へ
 略 地 図 の 表 示
【紀行文】
 日光観光の中心である二社一寺、そこから数百メートルほど東に四本龍寺は位置します。そのお隣りには日光幼稚園があり、私が参拝に訪れた時は、昨日の雪が積もっている中、子供たちが元気に雪遊びに興じる声が、響いておりました。
 日光の歴史は、天平神護2年(766)勝道上人によって、男体山が開山されることに始まるのですが、この四本龍寺は、大谷川を渡った上人が東の空に紫の雲が立ちのぼるのを見て、ここに草庵を結ばれ、開山の拠点とされたと伝えられます。うっそうとした杉木立のなか、たたずむ素木造りの観音堂と三重の塔、そして今も塔の南に残された紫雲石は、日光の顔〜二社一寺とは異なり、真に日光1200年の歴史を静かに見守ってきた雰囲気を感じさせてくれます。
 なお、四本龍寺前の道路はとても狭く、車も停められないため、東照宮または輪王寺の駐車場に停めて、歩いて行くことをお勧めします。また現在、四本龍寺は無住だそうですので、御朱印は輪王寺三仏堂前の寺務所で頂戴いたします。



Back