ディスカスとアロワナのページ
写真の数が少ないのは、わたしが「無精者」だから・・・
では、ないと思います。たぶん。。。ちなみに、ディスカスは現在居ません(TT)
![]() |
![]() |
![]() |
ブルーダイヤモンドディスカス 繁殖させた魚です! この子たちの元親は、光男社長が香港旅行の際に この世界では超有名なブリーダー(今は無き、W・W・F・F)のところから買い付けてきた、 サニーのスーパーブルーダイヤモンドディスカス。 言わば血統書つき |
レッドスポットレオパードの名前で 購入した個体。 イマイチ、レオパード柄になってない(T_T) でも、大きく育ち、飼い易い品種に 変わりはないです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
赤系のディスカスのみを集めた水槽。 でも個体は選りすぐってます!! |
この中からペアになったものを別水槽へと移します。 |
やっぱりレッドスポット系はいいです!! |
![]() |
![]() |
![]() |
アレンカーWILD F1のペア。 何回かコドモを採っている優秀な親でした☆ |
アレンカーWILD F1のオスの個体。 右側にちょこっと写っているのは、連れ合いの レッドスポットレオパードのメス。 このペアも何回も産卵・育仔をしていました。 |
真中に写っている、サークル状の レオパード模様を持つ魚は 写真中央のペアから得られたF1です。 もう居ませんが、今でも自慢の魚!! |
![]() |
![]() |
![]() |
藍底過背金龍(超極品)。 撮影技術不足の為、フラッシュが・・・(>_<) 「ワイルドブルーR(商品名)」で購入した個体です。 金属的光沢も強く、食欲も旺盛(何でも食べます!)。 背中の金もほぼ巻き終わり、鱗は流石ワイルドブルー、 青紫の深みある色です。全長約43cmの個体。 本当は手放したくないのですが、諸事情により 泣く泣く・・・(TT) ナ、ナント、SOLD OUTしました! |
血紅龍。マニアの知人が「過背金の血が入っている」と 言ってました。 この魚、右目難有りの為、超、超格安にてご提供! 詳しくはお問い合わせください。 全長は目測で約43cmほどです。 大型魚の発送は基本的にトラブルを避ける意味で 控えさせていただきます。引き取りに来られる方で。 |
紅龍。全長目測40cm。 写真では分かりづらいですが、緑皮の紅龍です(^^) 価格40万円で。 その他の個体含め、「もう少し安く・・・」という方は お問い合わせください。 勉強いたします(^^) (只今、お客様と価格交渉中です・H20年.5月現在) |
![]() |
![]() |
![]() |
紅龍。 ホント撮影技術力がなくて・・・(T_T) 全長58cmのオスの個体です。 実物はもっと赤いんですけどね・・・ SOLD OUT |
黄龍。1.5号紅龍とも、 バンジャールレッドとも 言われてますね。 SOLD OUT |
過背金龍。 昔よく見た頭の丸いタイプ。 古い人間なもので…。個人的には 一番好きです♪ウロコ青いです。 SOLD OUT |
上記写真以外に紅金の50センチ個体1尾おります。中古水槽もあります。
1,800オーバーフロー水槽、1,800水槽、その他。お安く放出します(^^)
次はいよいよ、チョウザメたちの登場です!!
ギャラリー 3へ
トップページへ戻る