うみへび座 
       
       
      スマホの天体アプリなどで春の星座を見たとき、「うみへび座」という星座に目がとまったことはありませんか? 
      これはすごい星座です。ものすごく長い!! 
      うみへびの頭は、かに座の下にあります。胴体がしし座とおとめ座の下を通って、しっぽの先はてんびん座まで届いています。黄道12星座を4つ合わせた長さです。うみへびの頭が東の地平線から昇って、しっぽの先まで昇り終えるまでに、8時間ぐらいかかります。しっぽの先が昇ったときには、頭は南を過ぎて西に傾いています。これは星座の中で一番の長さと広さです。 
      でも、大きいですが、明るい星はほとんどありません。目立つ明るい星は、2等星が1個ありますが、それだけです。 
       
       |