毎週日曜日 午前8:00〜8:30
この番組で放送された、星の話にまつわる資料や解説です。放送を聞いていなくても役に立つ内容だと思います
近年は放送内容とほぼ同じで、番組パーソナリティーの鹿島田千帆さんとオーナー1の会話形式になっています
下線のついた青い文字をクリックしてください。詳細が表示されます。
放送日
星 の 話
放送日
星 の 話
放送日
星 の 話
2025年 放送分
4月6日
かんむり座T星
5月4日
みずがめ座流星群
6月1日
4月13日
満月
5月11日
満月
6月8日
4月20日
月・金星・土星
5月18日
防振双眼鏡
6月15日
4月27日
GWの星空
5月25日
さそり座と天の川
6月22日
6月29日
1月5日
今年の天文現象
2月2日
月・金星・土星
3月2日
月
1月12日
火星
2月9日
月と火星・カノープス
3月9日
満月
1月19日
金星と土星
2月16日
太陽
3月16日
春分の日
1月26日
冬の星座
2月23日
水星
3月23日
春の星座
3月30日
春休み
2024年 放送分
10月6日
紫金山・アトラス彗星
11月3日
月と金星
12月1日
月と金星・ふたご座流星群
10月13日
スーパームーン
11月10日
月・土星・流星
12月8日
土星食・すばる食
10月20日
オリオン座流星群
11月17日
アルゴル
12月15日
月と火星
10月27日
秋の星座
11月24日
秋から冬へ
12月22日
スピカ食
12月29日
来年の天文現象
7月7日
七夕
8月4日
夏の天の川
9月1日
月と金星
7月14日
彗星
8月11日
ペルセウス座流星群
9月8日
土星の輪
7月21日
変光星
8月18日
小流星群と月
9月15日
中秋の名月
7月28日
流星群
8月25日
夏の星座
9月22日
秋分の日
9月29日
紫金山・アトラス彗星
4月7日
皆既日食
5月5日
みずがめ座流星群
6月2日
梅雨
4月14日
人工衛星
5月12日
かみのけ座
6月9日
双眼鏡
4月21日
ゴールデンウイーク
5月19日
満月
6月16日
天体望遠鏡 1
4月28日
みずがめ座流星群
5月26日
梅雨の前に
6月23日
天体望遠鏡 2
6月30日
月探査
1月7日
冬の天の川
2月4日
立春と冬の1等星
3月3日
春の星座と人間の目
1月14日
防寒対策
2月11日
月と木星
3月10日
日食
1月21日
大寒
2月18日
星を見に行く旅
3月17日
春分の日は昼が長い!
1月28日
双眼鏡
2月25日
金星と火星
3月24日
水星
3月31日
春の星座が見頃
2023年 放送分
10月1日
月の位置
11月5日
月と金星と流星
12月3日
冬の星座
10月8日
天の川が見えない
11月12日
秋の北の空
12月10日
ふたご座流星群
10月15日
オリオン座流星群
11月19日
天体望遠鏡
12月17日
月と木星
10月22日
金星西方最大離角
11月26日
プラネタリウム
12月24日
冬の満月
10月29日
今後の30年
12月31日
来年の天文現象
7月2日
遠日点通過
8月6日
ペルセウス座流星群 1
9月3日
月の位置
7月9日
レグルス・火星・金星
8月13日
ペルセウス座流星群 2
9月10日
秋の星座
7月16日
夕方の西の空
8月20日
七夕
9月17日
アンタレス食
7月23日
水星
8月27日
太陽活動
9月24日
中秋の名月
7月30日
流星群
4月2日
人間が出す光
5月7日
春の星座
6月4日
金星東方最大離角
4月9日
月・金星・すばる
5月14日
誕生日の星座
6月11日
長周期変光星
4月16日
金環・皆既日食
5月21日
地球照
6月18日
月・金星・火星
4月23日
月・金星・火星
5月28日
さそり座
6月25日
はやぶさ2の成果
4月30日
GWの星空
1月1日
月と火星
2月5日
ZTF彗星 1
3月5日
春の夜空
1月8日
ジェ−ムズ・ウェッブ望遠鏡
2月12日
ZTF彗星 2
3月12日
冬の南の空
1月15日
ジェ−ムズ・ウェッブ望遠鏡
2月19日
月と金星
3月19日
春分の日
1月22日
潮の満ち引き
2月26日
金星と木星
3月26日
月と春の星座
1月29日
冬の星座と1等星
2022年 放送分
10月2日
十三夜
11月6日
皆既月食
12月4日
火星
10月9日
月面探査
11月13日
おうし座流星群
12月11日
ふたご座流星群
10月16日
オリオン座流星群
11月20日
新月
12月18日
水星
10月23日
秋の北の空
11月27日
月と土星・木星
12月25日
来年の天文現象
10月30日
秋の天の川を見に
7月3日
七夕とミラ
8月7日
ペルセウス座流星群
9月4日
中秋の名月
7月10日
満月(スーパームーン)
8月14日
土星と木星
9月11日
月と木星
7月17日
火星食
8月21日
天の川が見えない
9月18日
夏の星座と秋の星座
7月24日
月と金星
8月28日
夏の天の川
9月25日
秋の星座
7月31日
流星群
4月3日
春の南の空
5月1日
GW後半の星空
6月5日
宇宙の始まり 1
4月10日
星食(掩蔽)
5月8日
月面x
6月12日
宇宙の始まり 2
4月17日
長周期変光星
5月15日
5月の満月
6月19日
宇宙の果て 1
4月24日
GWの星空
5月22日
かみのけ座
6月26日
宇宙の果て 2
5月29日
梅雨前の星空
1月2日
しぶんぎ座流星群
2月6日
金星
3月6日
月
1月9日
冬の太陽
2月13日
冬のダイヤモンド
3月13日
春の星空
1月16日
冬の満月
2月20日
南の空の星座
3月20日
春分の日
1月23日
きりん座
2月27日
2月下旬の星座
3月27日
南半球の星座
1月30日
冬の星座と北斗七星
2021年 放送分
10月3日
アンドロメダ座
11月7日
金星食
12月5日
冬の星座
10月10日
今夜の星空
11月14日
月食
12月12日
ふたご座流星群
10月17日
天体望遠鏡の倍率
11月21日
スマホで星を撮る
12月19日
最小の満月
10月24日
秋の星座
11月28日
火星食
12月26日
来年の天文現象
10月31日
天王星
7月4日
七夕
8月1日
ペルセウス座流星群
9月5日
天の川
7月11日
夕方の西の空
8月8日
(放送なし)
9月12日
9月の星空
7月18日
満月
8月15日
木星
9月19日
中秋の名月
7月25日
流星
8月22日
満月
9月26日
秋の星座
8月29日
夏から秋の天の川
4月4日
木星の衛星食
5月2日
明け方の星空
6月6日
細い月と金星
4月11日
月と火星
5月9日
新月
6月13日
ブラックホール1
4月18日
太陽
5月16日
西の空の月と惑星
6月20日
ブラックホール2
4月25日
GWの星空
5月23日
皆既月食
6月27日
金星とプレセペ
5月30日
天体望遠鏡
1月3日
しぶんぎ座流星群
2月7日
新月
3月7日
小惑星
1月10日
HAYABUSA2
2月14日
月
3月14日
月と春分の日
1月17日
火星と天王星
2月21日
アルゴル
3月21日
春に見る夏の星座
1月24日
星の瞬き
2月28日
火星とその周りの星座
3月28日
星食
1月31日
オリオン座
2020年放送分
10月4日
火星
11月1日
小さい満月
12月6日
月と金星
10月11日
秋の天の川を見に行く
11月8日
明け方の東の空
12月13日
ふたご座流星群
10月18日
ミラ
11月15日
新月
12月20日
夕方の西の空
10月25日
月と火星
11月22日
冬の星座
12月27日
来年の天文現象
11月29日
半影月食
7月5日
七夕
8月2日
月・木星・土星
9月6日
隕石
7月12日
木星
8月9日
ペルセウス座流星群
9月13日
秋の星座
7月19日
土星
8月16日
流星
9月20日
三日月
7月26日
流星
8月23日
七夕
9月27日
月と火星
8月30日
南の空
4月5日
スーパームーン
5月3日
明け方の星空
6月7日
海王星
4月12日
沈む冬の星座
5月10日
明け方の東の空
6月14日
さそり座
4月19日
かに座・しし座・おとめ座
5月17日
アトラス彗星
6月21日
部分日食
4月26日
GWの星空
5月24日
月・水星・金星
6月28日
太陽
5月31日
水星と半影月食
1月5日
今年の天文現象
2月2日
ベテルギウス
3月1日
冬から春へ
1月12日
ボリソフ彗星
2月9日
春へ
3月8日
満月
1月19日
大寒の星空
2月16日
南の星座
3月15日
春分の日
1月26日
オリオン座
2月23日
春の星座
3月22日
金星
3月29日
今週の月
2019年放送分
10月6日
十三夜
11月3日
ミラ極大
12月1日
冬の星座
10月13日
変光星
11月10日
水星の太陽面通過
12月8日
ふたご座流星群
10月20日
オリオン座流星群
11月17日
夏の名残の星座
12月15日
夕方の西の空
10月27日
木星・土星・月
11月24日
晩秋の星空
12月22日
部分日食
12月29日
しぶんぎ座流星群
7月7日
七夕
8月4日
ペルセウス座流星群
9月1日
月と木星・土星
7月14日
月食
8月11日
お盆休み
9月8日
中秋の名月
7月21日
星食
8月18日
いて座とブラックホール
9月15日
三連休はプラネタリウム
7月28日
この夏一番の星見週間
8月25日
夏の終わり
9月22日
みずがめ座とみなみのうお座
9月29日
北の空の天の川
4月7日
夕方の西の空
5月5日
みずがめ座流星群
6月2日
梅雨の前に
4月14日
はやぶさ2
5月12日
うみへび座
6月9日
木星が衝
4月21日
明け方の南の空
5月19日
宇宙の果て
6月16日
天体アプリ
4月28日
10連休の星空
5月26日
夏の天の川
6月23日
夏至
6月30日
チリで皆既日食
1月6日
部分日食
2月3日
節分、立春
3月3日
新月
1月13日
おおぐま座
2月10日
冬の星座見納め
3月10日
三日月と北の空
1月20日
満月
2月17日
スーパームーン
3月17日
春分の日
1月27日
星の瞬き
2月24日
カノープス
3月24日
春は惑星
3月31日
大きな散開星団
2018年放送分
12月2日
くじら座・おうし座
10月7日
彗星と流星
11月4日
おうし座流星群
12月9日
ふたご座流星群
10月14日
秋の天の川
11月11日
月
12月16日
ウィルタネン彗星
10月21日
十三夜
11月18日
オリオン座
12月23日
冬の満月
10月28日
くじら座とミラ
11月25日
天王星・海王星
12月30日
来年の天文現象
7月1日
七夕
8月5日
火星と土星
9月2日
秋の四辺形
7月8日
水星と金星
8月12日
ペルセウス座流星群
9月9日
夏から秋へ
7月15日
さそり座といて座
8月19日
黄道十二星座4つ
9月16日
月・土星・火星
7月22日
皆既月食
8月26日
満月
9月23日
中秋の名月
7月29日
火星大接近
9月30日
アンドロメダ大銀河
4月1日
火木土
5月6日
5月の星空
6月3日
ヘルクレス座とへびつかい座
4月8日
海外で見る星空
5月13日
春の北の空
6月10日
月と金星
4月15日
かみのけ座
5月20日
今見ておきたい星座
6月17日
球状星団
4月22日
木星
5月27日
はやぶさ2
6月24日
南半球の星座
4月29日
ゴールデンウイークの星
1月7日
ミラ極大
2月4日
はやぶさ2
3月4日
望遠鏡と双眼鏡
1月14日
冬の天の川
2月11日
冬から春へ
3月11日
沈む冬の星座
1月21日
皆既月食 1
2月18日
北斗七星
3月18日
月水金
1月28日
皆既月食 2
2月25日
しし座
3月25日
春の星座
2017年放送分
10月1日
中秋の名月
11月5日
おうし座流星群
12月3日
満月
10月8日
アルデバランと月
11月12日
きりん座
12月10日
ふたご座流星群
10月15日
オリオン座流星群
11月19日
エリダヌス座
12月17日
オリオン座とカノープス
10月22日
秋の星座
11月26日
超新星
12月24日
クリスマスの星
10月29日
十三夜
12月31日
来年の天文現象
7月2日
七夕
8月6日
ペルセウス座流星群
9月3日
海王星
7月9日
太陽黒点
8月13日
ペルセウス座流星群 2
9月10日
銀河
7月16日
夏の大三角
8月20日
夏の星座
9月17日
惑星状星雲
7月23日
天の川を見たい!
8月27日
夏のなごり
9月24日
カシオペア座
7月30日
みずがめ座流星群
4月2日
春の星座
5月7日
月・木星・スピカ
6月4日
最遠の月
4月9日
木星が衝
5月14日
かんむり座
6月11日
土星が衝
4月16日
しし座
5月21日
星団
6月18日
へび座・へびつかい座
4月23日
銀河
5月28日
さそり座と天の川
6月25日
天の川のアーチ
4月30日
ゴールデンウイークの星
1月1日
しぶんぎ座流星群
2月5日
やまねこ座
3月5日
月面 X
1月8日
冬の満月
2月12日
日本のロケット
3月12日
いっかくじゅう座
1月15日
大寒
2月19日
ライオンとクマ
3月19日
春分の日
1月22日
おおぐま座
2月26日
ミラ極大
3月26日
木星
1月29日
カノープス
2016年放送分
10月2日
小さい星座
11月6日
天の川のアーチ
12月4日
金星
10月9日
十三夜
11月13日
スーパームーン
12月11日
ふたご座流星群と月
10月16日
エチオピア王家の物語
11月20日
おうし座
12月18日
身近な動物の星座
10月23日
きりん座
11月27日
秋から冬にかわる星空
12月25日
秋から冬にかわる星座
2
10月30日
アンドロメダ大銀河
7月3日
七夕
8月7日
わし座・はくちょう座
9月4日
やぎ座
7月10日
土星
8月14日
水星・木星・金星
9月11日
中秋の名月
7月17日
夕方の西の空
8月21日
火星・土星・アンタレス
9月18日
アメリカ日食
7月24日
流星
8月28日
180度の天の川
9月25日
秋の天の川
7月31日
星見のシーズン
4月3日
金星
5月1日
GW後半の星空
6月5日
さそり座
4月10日
今夜の星空(木星)
5月8日
かみのけ座・りょうけん座
6月12日
いかり星
4月17日
火星
5月15日
巨大天体望遠鏡
6月19日
レンズのメンテナンス
4月24日
ゴールデンウイークの星空
5月22日
重力波
6月26日
天の川を見るには
5月29日
火星と彗星
1月3日
今年の天文現象
2月7日
カノープス
3月6日
日食
1月10日
金星と土星
2月14日
南半球の星座
3月13日
ヒアデス星団食
1月17日
冬の星座
2月21日
双眼鏡
3月20日
半影月食
1月24日
はやぶさ2とあかつき
2月28日
閏年
3月27日
春の星空
1月31日
立春
2015年放送分
10月4日
月と金星が接近
11月1日
おうし座流星群
12月6日
今週は新月
10月11日
アンドロメダ大銀河
11月8日
天の川のループ
12月13日
ふたご座流星群
10月18日
オリオン座流星群
11月15日
食変光星
12月20日
冬至
10月25日
十三夜
11月22日
遠い月と近い月
12月27日
天体望遠鏡
11月29日
ノーベル賞
7月5日
てんびん座
8月2日
星祭り
9月6日
やぎ座・みずがめ座
7月12日
冥王星
8月9日
ペルセウス座流星群
9月13日
惑星状星雲
7月19日
夕方の西空
8月16日
伝統的七夕
9月20日
ペガスス座
7月26日
流星群
8月23日
球状星団
9月27日
中秋の名月
8月30日
家庭用プラネタリウム
4月5日
春の空
5月3日
みずがめ座η流星群
6月7日
金星
4月12日
春の星座
5月10日
水星
6月14日
金星・木星・月
4月19日
沈む冬の星座
5月17日
土星
6月21日
夏至
4月26日
ゴールデンウイークの星
5月24日
銀河
6月28日
夕方の西の空
5月31日
みなみじゅうじ座
1月4日
太陽の大きさ
2月1日
木星の衛星
3月1日
北斗七星とカシオペア座
1月11日
水星と金星
2月8日
いっかくじゅう座
3月8日
プラネタリウム
1月18日
おうし座
2月15日
かに座
3月15日
うみへび座
1月25日
オリオン座
2月22日
きりん座・やまねこ座
3月22日
目のお話
3月29日
星を見るためのツール
2014年放送分
10月5日
皆既月食
11月2日
月
12月7日
冬の満月
10月12日
アンドロメダ大銀河
11月9日
太陽を見る
12月14日
ふたご座流星群
10月19日
秋の天の川
11月16日
しし座流星群
12月21日
オリオン座
10月26日
うお座・おひつじ座
11月23日
ペルセウス座・くじら座
12月28日
来年の話題
11月30日
オリオン座とすばる
7月6日
七夕
8月3日
星雲星団・二重星
9月7日
中秋の名月
7月13日
夏の満月
8月10日
ペルセウス座流星群
9月14日
ケフェウス座・カシオペア座
7月20日
いて座
8月17日
夏の天の川
9月21日
秋分の日
7月27日
流星
8月24日
夏の大三角
9月28日
土星食
8月31日
秋の星座
4月6日
火星と土星
5月4日
みずがめ座η流星群
6月1日
6月の星座
4月13日
月食
5月11日
土星と満月
6月8日
北天の星
4月20日
おとめ座
5月18日
ヘルクレス座
6月15日
さそり座
4月27日
ゴールデンウイークの星空
5月25日
へび座・へびつかい座
6月22日
月が最北
6月29日
くじら座とミラ
1月5日
木星
2月2日
立春
3月2日
春の星座
1月12日
冬の満月
2月9日
カノープス
3月9日
しし座
1月19日
冬の天気
2月16日
北斗七星
3月16日
春分の日
1月26日
冬の大三角
2月23日
天体望遠鏡の話
3月23日
火星1
.
.
3月30日
火星2
放送内容に関わる別のお話
夏の天の川
栃木県以外でこの放送を聞くには
天の川ってそもそも何なの?
パンスターズ彗星
普通のカメラで星の写真を撮るには
2013年以前の星の話
放送日
星 の 話
放送日
星 の 話
放送日
星 の 話
10月6日
天王星
11月3日
金環皆既日食
12月1日
アイソン彗星 2
10月13日
変光星「アルゴル」
11月10日
アンドロメダ座
12月8日
ふたご座流星群
10月20日
沈む夏の大三角
11月17日
しし座流星群
12月15日
最近のプラネタリウム事情
10月27日
うお座・ペガスス座
11月24日
アイソン彗星 1
12月22日
冬至
12月29日
今年と来年の星の話題
7月7日
織姫星ベガ
8月4日
星を見るチャンス
9月1日
やぎ座・みずがめ座
7月14日
いて座・たて座
8月11日
ペルセウス座流星群
9月8日
秋の北天の星座
7月21日
冥王星
8月18日
満月
9月15日
中秋の名月
7月28日
流れ星
8月25日
海王星
9月22日
星座
9月29日
変光星「ミラ」
4月7日
iPhone天文アプリ
5月5日
系外銀河
6月2日
立山へ
4月14日
おおぐま座
5月12日
初夏の星座
6月9日
夏の天の川
4月21日
かみのけ座
5月19日
水星・金星・木星大接近
6月16日
惑星の動き
4月28日
土星が衝
5月26日
さそり座
6月23日
スーパームーン
6月30日
プラネタリウム
1月6日
冬の星座
2月3日
立春・おおいぬ座
3月3日
彗星
1月13日
おうし座
2月10日
ふたご座
3月10日
春の星座
1月20日
オリオン座
2月17日
おうし座に月と木星集合
3月17日
かに座・しし座
1月27日
星の写真を撮る
2月24日
パンスターズ彗星
3月24日
うしかい座・おとめ座
3月31日
土星
(2012年)
放送日
音楽テーマ
星 の 話
放送日
音楽テーマ
星 の 話
7月1日
宇宙
七夕
10月7日
秋
秋の天の川
7月8日
夏
こよみ
10月14日
アート
天体写真
7月15日
花火
黄道12星座
10月21日
読書の秋
天文雑誌
7月22日
川
夏の星座と天の川
10月28日
ハロウィーン
ハロウィーン画像
7月29日
草原
流れ星
11月4日
喜び
スマホ用天文アプリ
8月5日
動物
星を見るには
11月11日
ジャズ
皆既日食
8月12日
終戦
ペルセウス座流星群と金星食
11月18日
悲しみ
星からのメッセージ
8月19日
子供
ほんとうの七夕
11月25日
空
空と宇宙の境目
8月26日
夏休み
こどもの星座
12月2日
−−−
光害
9月2日
結婚
連星
12月9日
−−−
ふたご座流星群
9月9日
妖精
ニンフ (妖精)
12月16日
−−−
宇宙にかかった魔法
9月16日
運動
秋の星座
12月23日
−−−
ベツレヘムの星
9月23日
恋
双眼鏡
12月30日
−−−
しぶんぎ座流星群
9月30日
中秋の名月
中秋の名月
高原で見る夏の天の川 (撮影:故 濱谷輝夫氏)
ななつがたけ北天文台 TOPページへ