かみのけ座



先週火曜日が満月でした。今週は月の出が遅くなって、月が昇る前に春の星座を見られます。今夜の月の出は、日付が変わった0:50ぐらいで、月の出は毎日遅くなりますから、今週は、夜中まで星空を見られます。
ところで、春の星座に「かみのけ座」というのがありますが、みなさんは知っているでしょうか?

   かみのけ座・・・   聞いたことはありますが、あまり有名な星座ではありませんよね。

星座は全部で88個ありますが、その中で一番目立たない星座だと思います。明るい星は1個もないし面積も小さくて、夜空を見て、どこがかみのけ座なのかわかりません。

   今日はそんな、一番目立たない星座のお話ですか?

まずは、iPhoneアプリのiステラで、かみのけ座を探してみましょう。今夜の21時に、セットしてください。

   5月22日、21時ですね・・・     かみのけ座・・・    ありました。
   ほとんど、真上ですね。おとめ座の上で、しし座の東側です。

かみのけ座を画面中心に置いて、拡大すると絵が出ます。


iPhoneのスクリーンショット


   髪の毛というより、カツラですね。

女の人の髪の毛を、後ろから見た形とも言えます。絵と重なって見づらいですが、頭のあたりをよく見てください。

   星がたくさんあります!
   かみのけ座は、星が少ないのでしたよね?

明るい星はありませんが、肉眼でギリギリ、見えるか見えないかぐらいの暗い星が、そこに集まっています。実はそこには、大きく広がった星団があります。

   星団・・・  星の集まりですね。

散開星団と呼ばれるものです。普通はもっと小さくしか見えないのですが、この星団は太陽系に近いところにあるので、大きく広がって見えます。この星団の1個1個の星は、暗くて見えづらいですが、全体としてぼやっと広がった光のかたまりとして見えます。

   昔の人はそれを見て、ふわふわした髪の毛のようだと思ったのでしょうか?

多分そうだと思います。昔は星団の部分だけがかみのけ座だったのだと思います。後に、その周りも含めてかみのけ座となりました。
そんなかみのけ座ですが、大型の天体望遠鏡を持っている人は、みんな、かみのけ座に望遠鏡を向けます。

   その星団を見るためですか?

この星団は、天体望遠鏡で見るには大きすぎるので、そうではありません。かみのけ座からおとめ座にかけて、たくさんの系外銀河があります。

   系外銀河? ですか・・・

天の川銀河のように、渦巻き型とか、それ以外の形に膨大な数の星が集まった天体を銀河といいます。私たちがいる天の川銀河以外を、系外銀河と呼んでいます。それがたくさん、かみのけ座の方向に見えます。

   以前にうかがった、宇宙の遙か彼方が見えるのが、かみのけ座なのですか?

宇宙の遙か彼方が見える、のぞき窓的な方向です。大型の天体望遠鏡を持っている人たちは、宇宙の遙か彼方を見るために、かみのけ座に望遠鏡を向けるのです。












戻 る