オリオン座



11月も中旬になって、秋の終わりが近づいてきました。北関東は天気が良くなる季節です。

今週はきれいな星空が見られるでしょうか?

きれいに晴れても、今夜は、月齢10の月が出ています。金曜日が満月で、今週は暗い天体の観察には適しません。月が出ていても見える星座というと、たとえば、オリオン座。オリオン座は1等星と2等星で構成されているので、月があっても見えます。オリオン座というと冬の代表的な星座ですが、この時期だと21時には東の空に昇っています。

下の図は今夜21時の東の空です。



オリオン座が東の空に昇ってきたばかりです。オリオン座が昇ってくると「冬になったなぁ」と感じますね。みなさんが知ってる星座ですが、その中には、いろいろな天体があります。

たとえば、どんなものがありますか?

星は人間と同じように、生まれて、成長して、やがて死んでいきます。オリオン座の中には、星が生まれつつある場所や、間もなく死んでいく星や、死んだ星の残骸などがあります。
星が生まれつつある場所というのは、オリオン座大星雲です。これは水素を中心とした宇宙空間に漂うガスの塊です。そのようなガスの塊の中で、原子や分子や小さな粒子が重力で引き合い、集まって、星になります。新しく生まれてくる星がある一方、寿命を全うして死んでいく星もあります。それは、ここでも何回か話題になった星、ベテルギウスです。オリオン座の左上にある1等星。ベテルギウスは太陽の10倍以上ある大きな星です。そのような大きな星が寿命を終えるとき、超新星爆発が起こります。星が大爆発を起こして、残骸が宇宙空間に飛び散ります。ベテルギウスの超新星爆発は、明日起こっておかしくありません。

ベテルギウスが超新星爆発すると、どのくらい明るくなるのですか?

満月に匹敵するぐらい、明るく輝きます。そして、それが3ヶ月ぐらい続きます。ベテルギウスが明るくて、暗い星が消されてしまいます。その期間は、毎日、満月が出ているような明るさになると思います。

オリオン座には、死んだ星の残骸もあるということでしたが、それはどこにあるのですか?




オリオン座の東側半分ぐらいに、「バーナードループ」という、大きな半円形の天体があります。これは赤い光を出して、淡く光っている天体で、肉眼では見えません。赤外線に近い、赤い光が写るカメラで撮影すると写ります。

このような、いろいろな天体があるオリオン座が東の空に昇ってきました。オリオン座を見つけて、眺めてみてください。











戻 る