おおいぬ座、オリオン座、ふたご座、ぎょしゃ座などが見えています。 
       
      そのあたりには、明るい1等星がたくさんあります。 
       
         そのあたりの1等星というと、シリウス、リゲル、ベテルギウス、アルデバラン、カストル、ポルックス、カペラですね。 
       
      7つの1等星があります。現在は、その中に-1等の火星もいます。 
       
         冬の星座には1等星がたくさんありますが、今はその中に火星もいるのですね。 
       
      ベテルギウス、シリウス、プロキオンの3つを結ぶと、冬の大三角です。また、「冬のダイヤモンド」というのもあります。下から反時計回りに行くと、シリウス、リゲル、アルデバラン、カペラ、ポルックス、プロキオン、そしてシリウスに戻ります。これが大きな6角形になりますが、これを冬のダイヤモンドと呼びます。あまりメジャーではありませんが、冬の1等星を全部つないで、「こじつけ」的な呼び方です。 
       
      今夜は、おひつじ座に半月があります。月が明るいですが、冬の1等星たちは、月明かりに負けないでよく見えます。 
       
         月は、今週末ぐらいに、満月になりますか? 
       
      満月は、来週月曜日です。冬の星座を見たい人は、今週の前半に見た方がいいです。 
      毎日寒い日が続きますが、星空は今が一番きれいな時期です。厚着をして、外に出て見てください。 
       |