ゴールデンウイークが過ぎて、5月も中旬になりました。山が鮮やかな緑になる季節です。 
 
   先週のお話では、今夜あたりが満月なのですよね。 
 
満月は、明日の昼間、13:14です。でも、今夜の月も、肉眼で見ればまん丸です。 
 
   ちょうど満月になるのは、明日の昼間なのですね。 
 
実は今回の満月は、皆既月食になります。でも、日本からは見られません。 
 
   どのあたりで見られるのですか? 
 
南北アメリカ大陸とヨーロッパ、アフリカです。 
 
   日本とは、地球の反対側ですね。 
 
今回は残念ですけど、仕方ありません。 
 
   ところで、冬の満月は、空の高いところに見えましたけど、今の満月は、かなり低い所にありますよね。 
 
6月の満月が南の一番低い所に見えます。今月はその1ヶ月前ですから、かなり低いです。今回の満月はさそり座の西側、てんびん座にあります。サソリ座のハサミの西側です。 
ところで、17日火曜日の未明、満月直後の月がさそり座のハサミの真ん中の星、δ(デルタ)星のジュバを隠す、恒星食が見られます。 
      下の図がその様子です。 
       
       |