|   | 
    
    
      秋の星座 
       
       | 
    
    
       
       9月も2週目になりました。季節としては秋ですが、日本の9月は暑いですね。 
 
   実質的には梅雨が明けてからが夏ですから、日本の夏は、7月・8月・9月なのかもしれませんね。 
 
そうですね。最近の状況からすると、9月までが夏ですね。でも星空は、秋の星座が見えてきています。 
      下の図は、今夜21時の南の星空です。  
       
 
       | 
    
    
        | 
    
    
      | 9月10日21時 南の空 | 
    
    
       
       
       
   真南より西側には、まだ夏の星座や天の川が見えますね。 
 
そうですね。まだ夏の星空が見えています。でも、東の空を見ると、秋の星座が昇ってきています。 
 
   みずがめ座やペガスス座、ケフェウス座などが昇ってきていますね。 
 
はい、それらが秋の星座です。 
今夜の21時だと、そんな感じですが、夜中の0時になると、夜空は、完全に秋の星座に変わります。 
 
   今の季節の夜中には、秋の星座が見えるのですね。 
 
      今週は月がないので、夜中に秋の星座を見られます。今夜・・・というか、日付としては明日になりますが、9月11日0時の星空は下の図のようになります。 
       
       
       | 
    
    
        | 
    
    
      | 9月11日0時の星空  | 
    
    
       
       
         西の空に、天の川が見えています。 
       
      ・・・ということは、この時間には、月は出ていません。月があると天の川は見えませんから。月は1時過ぎに昇ってきます。 
      今週は、夕方なら夏の星座と秋の星座の両方が見えます。夜中になると、秋の星座全体がよく見えるようになります。 | 
    
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
       
       |